CREALの今年一発目となる「アルカーデンシティリンクス新宿」。
明日14日20時から募集開始です。
この案件に投資するか、案件分析しました。

15日に重ならなくてよかった!
タップできる目次
アルカーデンシティリンクス新宿の概要
それではまず、案件の概要です。
CREALとは?
CREALは不動産運用業のブリッジ・シー・キャピタル(以下、BCC)が運営する不動産クラファンです。
サービス名 | CREAL |
---|---|
運営会社 | ブリッジ・シー・キャピタル |
運営開始 | 2018年11月 |
最低投資額 | 1万円 |
利回り | 3.0~6.5% |
運用期間 | 4~24カ月 |
これまでに70億円の応募を集めた業界最大手です。

人気面でも最大手です!
CREALについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

案件の概要
案件の概要は以下の通りです。
- 案件名:アルカーデンシティリンクス新宿
- 利回り:3%
- 運用期間:12カ月
- 募集総額:3,726万円
- 劣後出資比率:10%
- 募集開始:1月14日20時
- 募集方式:先着式
- 出資単位:1万円
- 出資上限:10万円
今回は区分マンション案件で募集額が少ないです。
1人でも多くの人が投資できるように、1人あたりの出資上限は10万円となっています。

助かります!
投資対象物件
今回の投資対象は新宿区の区分マンションです。
- 物件名:アルカーデンシティリンクス新宿
- 所在地:新宿区大久保2-6-18
- 築年:2000年10月
- 構造:SRC12階建て
- 専有面積:40.06㎡
- 最寄り:大江戸線東新宿駅6分、JR新大久保駅9分
CREALの区分マンションは1ルームや1Kが多いのですが、今回は1LDKです。
40平米は今までで最も広いのでは?
現在入居中で、賃貸の契約期間は運用期間を大きく上回っています。
ところでこの物件、「アルカーデンシティ・リンクス新宿」なのでしょうか?
それとも「アルカーデン・シティリンクス新宿」?

気になって眠れません!

どっちでもえーやん!笑
アルカーデンシティリンクス新宿の案件分析
それでは案件分析です。
元本を回収できるかを重点に見ていきます。
3,726万円で売れるか?
今回の出資状況は以下の通りです。
- 出資総額:4,140万円
- 優先出資:3,726万円
- 劣後出資:414万円
投資家の出資は3,726万円です。
ですので、この金額以上で売却できれば投資家の元本は戻ってきます。(諸経費等を無視)
物件の想定価格
では、いくらで売れそうか?
不動産情報サイトで物件の想定価格を調べると以下の通りでした。
サイトA | 2,914~3,945万円 |
---|---|
サイトB | 4,280~4,472万円 |
サイトC | 3,730〜3,920万円 |
サイトD | 3,480~4,239万円 |
サイトAの2,914万円は極端として。
BとCは最低値が3,726万円を超えており、Dも平均値が超えています。
正直、超安心という水準ではないですが、値下がっても劣後10%に収まるのではないかと思います。

ギリギリセーフって感じか。

雑すぎる分析ですいません…
アルカーデンシティリンクス新宿の投資判断
最後にこの物件に投資するかの判断です。
10万円で投資します
正直いささか不安はあるのですが。
これまでのCREALの実績を踏まえれば大丈夫ではないかと思います。
もちろん、運用期間中に良い値段での売却ができない可能性はあるでしょうが。
立地が良いのでいつまでも売れずに塩漬けになることはないだろうと。
最終的に元本が戻ってくればOKのつもりで10万円で投資します。
売却価格データベースがほしい
以下、雑談です。
自分でやってて言うのもなんですが。
いくらで売れるかを調べているときに、「こんなことやって意味あるのかな?」と無力感に襲われることが。
不動産情報サイトの価格って実勢売価とイコールじゃないですし。
素人が調べても限界がある。
根拠なしで投資するのはイヤなので、一応調べるだけ調べるのですが。
で、思うのですが。
所有者が住んでいる物件は別として、売買価格を国が集めてデータベース化してくれないかなぁ。
そこで物件名と部屋番号を入れたら、過去の売買時期と売却価格がズラッと一覧表示されるみたいな。
そういうのがあれば素人でも適正価格を知ることができるし。
不動産投資をする人も適正価格で売買できると思うんですよね。
まぁ、どっちみち、個人情報ガー、情報漏えいガ-って、いろんなガーマニアが出てきてできないでしょうが。
新しいことには何でもかんでもイチャモンがつくから。

調子でも悪いの?

コロナの後遺症かも…

イヤな冗談言わないの!
15日12時は三つ巴対決!
なお、CREALの翌日、1月15日12時は3業者の同時刻バトルロワイヤルが開催されます。
- FANTAS funding
- バンカーズ
- ASSECLI
みなさんはどれ狙いでしょうか?
まずは14日のCREALをゲットし、勢いをつけて15日に挑みましょう!

3つとも取ってやる!
●公式サイト:CREAL

コメント