ソシャレン、不動産クラファンの抽選方式で募集期間が長いのは困る

ソーシャルレンディング、不動産投資型クラウドファンディングで募集が抽選方式の場合。

応募を受け付ける募集期間が長すぎると、投資家側としてはけっこう困ります。

何が困るのかについて書きます。

タロウさん
タロウさん

長すぎは勘弁…

この記事の著者
投資家・ブロガー
タロウ

ソーシャルレンディング、不動産クラウドファディング専門の投資家です。
2018年にソシャレン・クラファン投資を始め、これまで300件を超える案件に1億5千万円以上を投資し損失ゼロ。
安全性を最重視した投資情報を発信しています。

タロウをフォローする

募集期間が長過ぎることの弊害

今回、僕が実際に困ったことを紹介します。

 

プレファンの募集期間が3週間もあった

11月1日にプレファンが第1号案件の募集を行いました。

運営会社は東証一部上場のプレサンスコーポレーション。

東証一部のデビュー案件ですから堅いこと間違いなし。

僕は100万円で応募しました。

左野くん
左野くん

東一のデビューだから鉄板だね。

鉄板はありがたいのですが、募集は抽選方式で

  • 利回り:5.08%
  • 運用期間:6カ月
  • 募集総額:791万円
  • 募集期間:11月1~21日

募集期間がなんと3週間もあったのです。

しかも、抽選結果がいつ分かるかも不明。

 

募集期間中に他社の募集が多数あった

業者が増えてきたこともあって、最近は案件も激増中です。

その結果、3週間の募集期間中に他社の募集が多数行われました。

募集開始日業者
11月2日COOL、ポケファン、オナブ、AG
11月4日プロプラ、TSON、ちょこっと
11月5日バンカ、大家、オナブ
11月8日ポケファン、J.LEN、B-Den
11月9日利回り不
11月10日COOL
11月11日Funds
11月12日CAMP、プロプラ、バンカ、Rimple、大家、Funds
11月15日FANTAS、ジョイント、みん資産
11月16日FUNDROP、オナブ、J.LEN、FANTAS、Funds
11月17日バンカ
11月18日Funds
11月19日ビットリ、AG、ポケファン、大家、TSON
右田さん
右田さん

人気業者が勢揃いね。

 

弊害1:資金計画が立たない

このうち、僕は下記に応募しました。

業者投資額
COOL20万円
AG100万円
バンカーズ10万円
iRD(抽選で10月募集)140万円
COOL20万円
Rimple落選
ジョイントアルファ落選
FANTAS20万円
Funds30万円
bitREALTY50万円

Rimpleとジョイントアルファは全人類の予想通り落選でしたが。

もし当選していたら資金ショートでプレファンに投資できなかったかもしれません。

つまり、募集期間が長すぎると資金計画が立たなくなるのです。

タロウさん
タロウさん

億万長者ではないので!

 

弊害2:投資しにくくなる

僕は銀河一のクジ運の悪さを誇るので、どうせ外れると思ってRimpleとジョイントに応募しました。

でも、投資家の中には、

当選したら困るからジョイントアルファの応募額は少なめにしておこう

とか、

もし当選したらプレファンに回すお金がなくなるから、Rimpleには応募しないでおこう

って人もいると思います。

つまり、募集期間が長すぎると投資しにくくなるのです。

左野くん
左野くん

当選したあとでキャンセルはマズイし…

長すぎる募集期間は避けてほしい

投資家としては長すぎる募集期間はご勘弁いただきたいです。

 

業者側の都合も分かる

もちろん、募集期間を長くする業者側の都合も分かります。

コストをかけている以上、少しでも多く集めたいのは当然です。

新規業者の場合、短い募集期間で本当に集まるのか?という不安もあるでしょう。

忙しくて時間が取りにくい投資家への配慮もあるはずです。

右田さん
右田さん

知らない間に終わってたとかあるよね。

 

投資家の都合だけ押し付けるべきではない

業者が案件を組成してくれるから投資できる。

投資家が投資してくれるから商売できる。

業者と投資家は持ちつ持たれつの関係です。

ですので、投資家側の都合だけ押し付けるべきではないでしょう。

 

3週間は長すぎる

ただ、それでもね。

3週間はさすがに長すぎるでしょ?笑

では、どれくらいが良いのかと問われると明確には答えられませんが。

3日あれば十分、長くても1週間じゃないかな?

左野くん
左野くん

2週間はいらないよね。

 

主な業者の募集期間は5日前後

抽選方式がある主な業者の募集期間は以下の通りです。

業者募集期間
OwnersBook1~4日
バンカーズ2~5日
えんfunding7日
ジョイントアルファ1日
TSON FUNDING5~10日
利回り不動産1~6日
Rimple3日
iRD27日
CROWD BUILDS5~11日
PARTNERS Funding
4~5日
RENOSY6~7日
みんなの年金30~31日

5日前後の業者が多いですね。

長すぎるのはご勘弁を!

タロウさん
タロウさん

以上です!

 

コメント