ソシャレン、不動産クラファン投資家はGMOあおぞらネット銀行を使わないと損をします。
煽りとかではなく客観的事実としてです。
サクッと説明します。

GMO銀行で得しましょう!
タップできる目次
振込手数料の負担は大きい
ソーシャルレンディング、不動産投資型クラウドファンディングでは振込手数料の負担が大きいです。
入出金で振込手数料がかかる
みなさんご存知の通り、ソシャレン、不動産クラファンでは投資資金の入金時と出金時で銀行の振込手数料が発生します。
そして、その振込手数料は投資家が負担することが多いです。
- 入金時:すべての業者で投資家負担
- 出金時:多くの業者で投資家負担

投資するたびに負担だからなぁ…
振込手数料で利益が吹っ飛ぶ
この振込手数料、負担は小さくありません。
例として、Pocket Fundingで次のような投資をしたとします。
- 利回り:5%
- 運用期間:1年
- 投資額:10万円
この場合、手取りの利益は3,979円です。
- 分配金:10万円×5%×1年=5,000円
- 源泉税:5,000円×20.42%=1,021円
- 手取り:5,000円-1,021円=3,979円
では、振込手数料はいくらかかるか?
例えば自分の口座が三井住友銀行の場合、振込手数料は990円です。
- 入金時:330円
- 出金時:660円
したがって、振込手数料を差し引いた最終の利益は2,989円になります。
- 手取り利益:3,979円
- 振込手数料:990円
- → 最終利益:2,989円
手取り利益の4分の1が振込手数料で吹っ飛ぶ!
アホらしくないですか?

むなしい…
振込手数料の節約が必要
ソシャレンや不動産クラファンは仮想通貨のようにドカンと儲かる投資ではありません。
それゆえ、数百円の振込手数料でも大きい。
ソシャレン、不動産クラファンをやる上で振込手数料の節約は必要不可欠です。

どうすれば良いの?
GMO銀行で振込手数料を節約
振込手数料節約の最強の味方はGMOあおぞらネット銀行です。
同じ銀行間の振込手数料は割安
多くの銀行で同一銀行間の振込手数料は割安です。
例えば、自分の口座、業者の口座ともに楽天銀行の場合、
- 入金時:無料
- 出金時:52円
振込手数料は出金時の52円だけですみます。
つまり、業者の口座と同じ銀行を使えば節約できるということです。

どの銀行を使ってる業者が多いの?
GMO銀行の業者は36社
最も多いのはGMOあおぞらネット銀行です。
GMO銀行を使っている業者は業界最多の36社もあります!
銀行 | 業者数 |
---|---|
GMOあおぞらネット銀行 | 36社 |
PayPay銀行 | 8社 |
三井住友銀行 | 8社 |
楽天銀行 | 6社 |
みずほ銀行 | 5社 |
三菱UFJ銀行 | 5社 |

圧倒的トップだ!
GMO銀行は入出金ともに無料
そして、さきほどの楽天銀行は出金時の振込手数料が52円でしたが。
GMO銀行の場合、振込手数料は入金、出金ともに無料になります!
- GMO銀行同士の振込手数料
- 入金時:無料
- 出金時:無料
ですので、GMO銀行を使えば以下の業者すべてで入金、出金の手数料が完全無料になるのです。
- AGクラウドファンディング
- COOL
- SAMURAI FUND
- CRE Funding
- シノケンオーナーズファンディング
- 高島屋ソーシャルレンディング
- DL FUNDING
- バンカーズ
- Funvest
- FUELオンラインファンド
- iRD
- A funding
- えんfunding
- 大家どっとこむ
- CROWD BUILDS
- Globalbank Funding
- GATES FUNDING
- KORYO Funding
- ジョイントアルファ
- ちょこっと不動産
- TSON FUNDING
- TREC FUNDING
- 72CROWD.
- PARTNERS Funding
- BATSUNAGU
- victory fund
- B-Den
- プレファン
- property+
- ぽちぽちFUNDING
- Myファンド
- Mr.FUNDMAKER
- 利回りくん
- 利回り不動産
- SOLMINA
- RECrowd
GMO銀行で36社の振込手数料が無料に!
つまり、
- GMO銀行の口座を作る
- 入金時はGMO銀行から振り込む
- 出金先口座をGMO銀行に変更する
たったこれだけで36社の振込手数料がすべて無料になります!

安いは正義!
●公式サイト:GMOあおぞらネット銀行
GMO銀行を使わないのは損
ソシャレン、不動産クラファンをやるならば、GMO銀行を使わないと損をします。
口座開設はスマホで完了
GMO銀行の口座開設は手間いらずで簡単です。
- 手続きはスマホで完了
- 書類提出はスマホ撮影でOK
- 郵送不要
- 最速で即日利用可能

業者の会員登録と同じ感じか。
10分で36社の振込手数料が無料に
GMO銀行の口座開設手続きは、ソシャレン、クラファン業者の会員登録よりも簡単です。
作業は10分で終わります。
たったそれだけで36社の入出金時の振込手数料がすべて無料です。
GMO銀行を使わないのは損
Fundsの1%台などソシャレン、クラファン業者の利回りは下がり続けています。
数百円の振込手数料でもチリツモで大きな負担です。
節約できるものは節約したいですよね?

物価も上がってるし…
GMO銀行を使うと36社の振込手数料が無料です。
使わないと有料になります。
GMO銀行を使わないのは損です。

損はしたくない…
ですよね?
たった10分で36社の振込手数料が完全無料になる。
数百円のチリツモをゼロ円にできる。
GMO銀行を使って得しましょう!

僕も使ってます!
コメント