当ブログは広告を含みます

【最新】FANTAS fundingの評判・口コミとデメリット・リスク

【2024年1月5日更新】

左野くん
左野くん

FANTAS fundingって良いの?

右田さん
右田さん

投資しても大丈夫?

新しい業者で投資するのって不安ですよね?

 

そこで、FANTAS fundingで1千万円以上を投資してきた現役投資家が、実体験をもとに解説します。

さきに結論を言うと以下の通りです。

  • 結論:上手に活用すべき優良業者
  • 最古参で業界最多の実績
  • 投資しやすい
  • リスクもあるが対策は可能
  • 上手に使って投資額を増やすべし

 

経験者だから分かる悪い部分も隠さず紹介します。

FANTAS fundingで投資するか、ぜひ参考にしてください。

タロウさん
タロウさん

現役投資家がホンネで語ります!

 

 

この記事の著者
投資家・ブロガー
タロウ

ソーシャルレンディング、不動産クラウドファディング専門の投資家です。
2018年にソシャレン・クラファン投資を始め、これまで400件を超える案件に1億9千万円以上を投資し損失ゼロ。
安全性を最重視した投資情報を発信しています。

FANTAS fundingの概要

FANTAS fundingの概要のタイトル画像

まず最初に、FANTAS fundingの概要です。

 

基本情報

FANTAS fundingの基本情報

FANTAS fundingのサイト画像

FANTAS fundingの基本情報は以下の通りです。(2024年1月5日現在、利回りと運用期間は直近1年間の傾向)

サービス名 FANTAS funding
運営会社 FANTAS technology株式会社
運営開始 2018年11月
累計調達額 36億2,441万円
利回り 3.5~4.5%
運用期間 5~6カ月
最低投資額 1万円

現在、定期的に募集を行う不動産クラファン業者の中で最も長い歴史を持ちます。

これまでに業界最多となる200件以上の募集を行っていますが、遅延や元本割れは一度もないです。

左野くん
左野くん

安心できるね。

 

FANTAS fundingの特長

FANTAS fundingの投資対象には以下の2種類があります。

  • 区分マンション
  • 中古一戸建て

都市部のワンルームマンションの他に、東京郊外の中古一戸建てが投資対象です。

空き家を仕入れてリノベーションしてから売却するのがFANTAS fundingの特長と言えます。

タロウさん
タロウさん

中古一戸建て案件は高利回りです!

●公式サイト:FANTAS funding

 

投資の仕組み

FANTAS fundingは不動産投資型クラウドファンディングというタイプの投資です。

どんな投資なのか、簡単に説明します。

右田さん
右田さん

知っている人は次に飛んでね。

次に飛ぶ!

 

不動産投資型クラウドファンディングの流れ

不動産投資型クラウドファンディング(以下、不動産クラファン)は次のような流れで行われます。

  1. 多数の投資家が出資する
  2. 集まったお金でクラファン業者が物件を取得する
  3. 入居者を探して家賃を得る
  4. 運用期間の最後に物件を売却し売却益を得る
  5. 利益を投資家に分配する
  6. 売却代金で出資金を投資家に返す

FANTAS fundingでは1万円から投資できます。

投資家が共同の大家さんになるイメージです。

左野くん
左野くん

入居者探しとか誰がするの?

 

作業は不動産クラファン業者が代行

不動産投資では次のような作業が発生します。

  • 物件探し
  • 不動産登記手続き
  • 入居者探し
  • 家賃集め
  • クレーム対応
  • 売却手続き
  • etc.

物件探しから売却まで、作業はすべてクラファン業者が代行します。

 

手軽にできる不動産投資

普通の不動産投資には2つの大きな問題があります。

  • 大金が必要
  • 作業が多い

都内だと1千万円はするし、作業も多い。

普通の社会人には難易度が高いですよね?

右田さん
右田さん

クレーム対応とか無理…

この2つの問題を解決するのが不動産クラファンです。

  • 大金が必要 → みんなで出資
  • 作業が多い → 業者が代行

多数の投資家で少額ずつ出し合い、作業はクラファン業者が代行

不動産クラファンは少額からできる手間いらずな不動産投資です。

タロウさん
タロウさん

FANTAS fundingはクラファン業者です!

 

運営会社と経営者

運営会社はFANTAS technology

FANTAS technologyのサイトの画像

FANTAS fundingの運営会社はFANTAS technologyです。

ITやAIを活用した不動産テックと呼ばれる新しいタイプの不動産会社です。

会社名 FANTAS technology株式会社
代表者 國師 康平
所在地 東京都渋谷区恵比寿4丁目3-8
設立 2010年2月22日
資本金 1億円

アナログな不動産業界にテクノロジーを導入して業務を効率化することを特長としています。

左野くん
左野くん

最近だとDXだね。

 

FANTAS technologyの経営状況

コロナ禍の影響で2期連続の赤字でしたが、2022年11月期は黒字に転換しました。

FANTAS technologyの売上高の推移

決算期 売上高 純利益 純資産 自己資本比率
2018年 107億円 1億5,029万円 6億0,655万円 23.0%
2019年 162億円 3億2,190万円 9億2,811万円 22.6%
2020年 160億円 ▲5,467万円 8億6,645万円 19.7%
2021年 174億円 ▲1億1,881万円 7億0,657万円 19.1%
2022年 175億円 1億3,106万円 8億3,770万円 26.9%

 

FANTAS technologyの事業内容

FANTAS technologyは以下の事業を行っています。

  • 投資用マンションの売買
  • 賃貸仲介
  • 賃貸マンションの管理
    • 入居者探し
    • 家賃徴収
    • 部屋の修繕
    • etc
  • 中古一戸建ての再生販売
    • リノベーションによる価値向上
    • 空き家問題の解決に貢献
  • 資産運用セミナーの開催

中古住宅の再生には特に力を入れており、自社で運営するたすリノベは中古住宅の流通サイトです。

たすリノベのサイト画像

全国の自治体との連携も行われており、国土交通省の「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」にも認定されています。

 

自社の得意分野で不動産クラファンを運営

不動産クラファンでは物件探しや入居者探し、管理、売却はクラファン業者が行います。

これらの作業はすべてFANTAS technologyの主力事業そのものです。

つまり、自社の得意分野で不動産クラファンを運営している。

これがFANTAS fundingの強みです。

右田さん
右田さん

本業を活かしているよ。

 

経営者は國師康平氏

FANTAS technologyの経営者は社長の國師康平氏です。

國師康平氏

國師氏は1982年1月岡山県の生まれで、倉敷南高校から近畿大学に進学しました。

卒業後は木下工務店で営業職を2年、中間管理職を3年務めた後、2010年にPLSプレセデンシャル(現FANTAS technology)を設立しました。

タロウさん
タロウさん

創業社長です!

 

募集状況

FANTAS fundingの募集状況を解説します。

 

募集実績

まず募集実績です。(2023年は12月募集分まで)

FANTAS fundingの募集額の推移

期間 案件数 募集額
2019年 60件 10億4,512万円
2020年 46件 9億2,940万円
2021年 43件 7億64万円
2022年 23件 3億9,374万円
2023年 34件 5億72万円

運営開始2年目の2019年をピークに募集額は下がり続けていました。

2023年から回復基調に入っています。

左野くん
左野くん

さらに増えてほしいね。

 

募集頻度と1回あたり募集額

次は月平均の募集回数と1回あたりの募集額です。(2023年は12月募集分まで)

FANTAS fundingの募集頻度と1回あたり募集額

期間 月平均募集回数 1回あたり募集額
2019年 5.0件 1,742万円
2020年 3.8件 2,020万円
2021年 3.6件 1,629万円
2022年 1.9件 1,712万円
2023年 2.8件 1,473万円

ピーク時に比べると減りましたが、月平均の募集回数は他社に比べて多いです。

一方、1案件の募集額は1千万円台と少なめになっています。

ただし、後述しますが必ずしも投資しにくくはないです。

タロウさん
タロウさん

僕的には投資しやすいです!

 

償還実績

投資家のお金はちゃんと戻ってきているか?

償還実績を見てみましょう。(2024年1月5日現在)

FANTAS fundingの償還実績

区分 金額 構成比
累計調達額 37億6,513万円 100%
内、償還済み 34億8,969万円 92.7%
内、運用中 2億7,544万円 7.3%

集めた元本の9割以上を投資家に返しています。

定期的に募集を行っている業者の中ではダントツの償還率です。

右田さん
右田さん

それを聞くと安心。

 

利回りと運用期間

直近1年間(2023年1月~2023年12月)に募集された案件の利回りと運用期間を解説します。

 

利回り

利回りは最低3.5%、最高7.0%、平均4.4%です。

FANTAS fundingの利回りの分布

利回り 案件数 構成比
3%台 6件 17.6%
4%台 27件 79.4%
5%台 0件 0%
6%台 0件 0%
7%台 1件 2.9%

FANTAS fundingの案件はFANTAS checkFANTAS reproの2種類に分かれます。

それぞれの投資対象と利回りは下表の通りです。

種類 投資対象 利回り
FANTAS check 区分マンション 3~4%
FANTAS repro 中古一戸建て 5~7%

業界全体で見ると投資対象ごとに平均的な利回りだと思います。

 

平均利回りの推移

次に平均利回りの推移です。(2023年は12月募集分まで)

FANTAS fundingの平均利回りの推移

期間 平均利回り
2019年 5.9%
2020年 4.2%
2021年 3.8%
2022年 4.7%
2023年 4.2%

2019年前半まではcheckが5%、reproが8%と高利回りでした。

そのため平均で6%近かったのですが、最近は4%台前半で推移しています。

左野くん
左野くん

4%は維持してほしい。

 

運用期間

運用期間は最短4カ月、最長6カ月、平均5.4カ月でした。

FANTAS fundingの運用期間の分布

運用期間 案件数 構成比
4カ月 3件 8.8%
5カ月 20件 58.8%
6カ月 11件 32.4%

すべての案件で運用期間は6カ月以下です。

運用期間は短いほど安全なので、好条件と言えるでしょう。

 

手数料

FANTAS fundingの手数料は以下の通りです。

項目 金額
会員登録 無料
口座維持 無料
投資申込 無料
退会 無料
入金時の振込手数料 投資家負担
出金時の振込手数料 無料

投資家が負担するのは入金時の振込手数料だけです。

振込先はりそな銀行の口座です。

●公式サイト:FANTAS funding

FANTAS fundingのデメリットとリスク

FANTAS fundingのデメリットとリスクのタイトル画像

ここからはFANTAS fundingの良くないところを見ていきます。

 

利益と元本は保証されない

家賃や売却益が予定通り入らなかった場合、利益が減ったり支払われなかったりします。

FANTAS fundingの元本保証に関するFAQ

また、物件が売却できない、運営会社の倒産などにより、元本が戻ってこない可能性もあります。

リスクゼロの美味しい儲け話ではない点は理解しておきましょう。

右田さん
右田さん

他の業者も同じだよ。

 

中途解約はできない

運用期間中の解約はできません。

譲渡はマイページから申請できますが、譲渡する相手はFANTAS fundingの会員に限られます。

FANTAS fundingの譲渡申請画面

また、譲渡相手は自分で探す必要があります。

ですので、譲渡は事実上不可能です。

左野くん
左野くん

探しようがないよね。

 

運営会社が非上場企業

運営会社のFANTAS technologyは非上場企業です。

プレファンなど上場企業系の業者に比べると信用力が劣ります。

もちろん、10年以上に渡って営業していますので危ない企業ではありません。

ただ、上場企業に比べると安心感は低いでしょう。

 

なお、FANTAS technologyは決算公告を毎年出しています。

FANTAS technologyの決算公告

2月下旬頃に出ますのでチェックすることをおすすめします。

 

大半の案件がキャピタル型

キャピタル型の方がリスキー

FANTAS fundingの案件にはインカム型キャピタル型があります。

タイプ 分配原資
インカム型 家賃収入
キャピタル型 売却益

インカム型は入居者がいる限り、安定して分配金が入ってきます。

一方、キャピタル型は売却価格の下落で分配金が減ったり、売却できずに元本が戻ってこない可能性があります。

このため、キャピタル型の方がリスクが高いです。

右田さん
右田さん

インカムに投資すればOK?

 

現在はキャピタル型だけ

しかし、インカム型は2020年12月を最後に募集が止まっています。

FANTAS fundingのインカム型案件

現在はキャピタル型だけです。

タロウさん
タロウさん

後述しますがリスクは高くないです!

 

中古一戸建ては郊外立地

中古一戸建ては立地がすべて関東の郊外です。

都内中心部に比べると需要が低いため、計画通りに売却できない可能性があります。

 

地方の物件が増えている

「FANTAS fundingは物件の所在地が東京23区中心なので好条件」とプラスに評価するサイトやブログがあります。

しかし、これは過去のことであり間違いです。

 

2020年までは23区中心だった

上述の通り、中古一戸建て案件はすべて関東の郊外です。

一方、区分マンション案件を見ると、確かに2020年までは8割以上の案件の所在地が東京23区内でした。

23区以外も東京市部や川崎市、横浜市です。

左野くん
左野くん

首都圏の物件だね。

 

現在は半分以上が23区以外

しかし、2021年以降は23区以外の物件が増えました。

2023年は半分以上の物件が23区以外に所在しています。(2023年は12月募集分まで)

FANTAS fundingの物件所在地の分布

所在地 2019 2020 2021 2022 2023
23区 39件 30件 25件 10件 7件
23区以外 4件 8件 14件 4件 26件

また、23区以外についても首都圏の物件が減っています。

2023年は23区以外はほとんどが大阪と神戸の物件です。

 

23区の物件が減っているのは懸念材料

もちろん、地方の物件が一概に悪いとは言いません。

しかし、一般に流動性が高く売却しやすいのは23区の物件です。

FANTAS fundingは最後に売却が前提なので、23区の物件が減っているのは懸念材料でしょう。

タロウさん
タロウさん

地方でも良い物件はありますが…

 

利回りが低め

FANTAS fundingで中古一戸建て案件は利回りが5~7%と高いです。

しかし、募集額が数百万円と少ないため、投資するのは至難の業です。

FANTAS fundingの利回りの分布

投資しやすいのは区分マンション案件ですが、利回りは3~4%台にとどまります。

利回り10%前後のTECROWDは別格として、6%前後のASSECLIみらファンと比べても低水準です。

TECROWDのサイト画像

右田さん
右田さん

非上場系ならもう一声ほしい。

 

利益の分配が満期一括

FANTAS fundingでは利益は運用期間が終わってからの一括払いです。

儲かっている実感を持ちにくいかもしれません。

タロウさん
タロウさん

ここまでデメリットでした!

●公式サイト:FANTAS funding

FANTAS fundingのメリットと特長

FANTAS fundingのメリットと特長のタイトル画像

FANTAS fundingには良いところもたくさんあります。

 

セイムボート出資方式

投資家だけでの出資は危険

不動産クラファンでは運用期間の最後で物件を売却します。

もし投資家の資金3,000万円で買ったマンションが、2,500万円でしか売れなかったら?

投資家は500万円損をしますが、業者は困りませんよね。

わざと安く売って、買い手から賄賂をもらうとかもあり得ます。

左野くん
左野くん

不正じゃん!

 

業者も出資する

そこで、不動産クラファンでは投資家と一緒に業者も出資して物件を取得します。

こうすればマンションの売値が安いと業者も損をするので、高く売ろうと頑張りますよね?

 

セイムボート出資方式

このように、投資家と業者が一緒にお金を出す出資の仕方をセイムボート出資方式と言います。

FANTAS fundingはセイムボート出資方式なので安全性が高まります

 

優先劣後出資方式

投資家分の償還を優先

ただ、業者が頑張っても2,500万円でしか売れないこともあります。

この場合、売却で入ってきた2,500万円はまず投資家分の償還にあてられます

優先劣後出資方式

そして、残った100万円だけが業者に償還されます。

出資者 出資額 償還額
投資家 2,400万円 2,400万円
業者 600万円 100万円

 

優先劣後出資方式

このように、

  • 投資家への返済が優先され
  • 業者への返済が劣後(後回しに)される

出資の仕方を優先劣後出資方式といいます。

FANTAS fundingは優先劣後出資方式なので安全性が高まります。

右田さん
右田さん

損失は業者がかぶってくれるのね。

タロウさん
タロウさん

上の例では600万円まで業者がかぶります!

 

劣後出資比率が高め

劣後出資比率とは?

出資総額に対する業者の出資額の比率を劣後出資比率と言います。

さきほどの例では劣後出資比率は20%です。

出資者 出資額 出資比率
投資家(優先出資) 2,400万円 80%
業者(劣後出資) 600万円 20%
合計 3,000万円

これは見方を変えると、20%の値下がりまではクラファン業者が損をかぶってくれるということです。

 

FANTAS fundingは20%

劣後出資比率が10%だと、10%値下がりまでしか業者は損をかぶってくれません。

でも、30%ならば30%値下がりでも投資家はギリギリ損をせずに済みます。

つまり、劣後出資比率の数字が大きいほど投資家に有利です。

FANTAS fundingの劣後出資比率は20%です。

マンションが短期間に20%も値下がりすることは少ないので、一定の安全性が期待できます。

FANTAS fundingでは2020年10月に劣後出資比率70%の案件が出たことがあります。
しかし、70%はこの1回限りで他はすべて20%です。

 

本業の強みを活かしている

FANTAS fundingの運営会社の本業はマンション販売や管理、一戸建てのリノベーションなどです。

  • 投資用マンションの売買
  • 賃貸マンションの管理
  • 中古一戸建ての再生販売

不動産のプロが本業の得意分野で不動産クラファンを運営するので安全性が高まります。

左野くん
左野くん

餅は餅屋だね。

 

実績が豊富

FANTAS fundingは2018年11月に運営を始めました。

現在運営中の不動産クラファン業者の中で最も長い歴史を持ちます。

タロウさん
タロウさん

最古参です!

これまでに募集した案件数も業界最多で、償還率は90%台と業界屈指の高さです。

FANTAS fundingの償還実績

FANTAS fundingは実績が豊富なので安心できます。

 

空室リスクがない

キャピタル型は空室リスクがない

FANTAS fundingではインカム型は分配原資が家賃収入です。

なので、空室で家賃が入らず分配金が得られない空室リスクがあります。

FANTAS fundingのインカム型案件

一方、キャピタル型では分配原資は売却益だけです。

家賃は分配金に入らないので空室リスクはありません

タイプ 分配原資 空室リスク
インカム型 家賃収入 あり
キャピタル型 売却益 なし

現在、FANTAS fundingの案件はキャピタル型だけなので、空室リスクは無関係です。

 

売却リスクはある

ただし、キャピタル型では安値での売却などで分配金が減ったり受け取れなくなる可能性があります。

つまり、空室リスクの代わりに売却リスクがあるということです。

右田さん
右田さん

大丈夫なの?

タロウさん
タロウさん

説明しましょう!

 

売却想定価格の精度が高い

売却想定価格と実際の売却価格

FANTAS fundingの成立前書面には物件の評価額≒売却想定価格が記載されています。

そして、運用終了後に発行される財産管理報告書には実際の売却価格が書かれています。

FANTAS fundingの財産管理報告書

左野くん
左野くん

いくらで売ったか分かるんだ。

 

誤差は5%以内

僕はこれまでにFANTAS fundingで50案件以上に投資してきました。

そのすべてについて売却想定価格と実際の売却価格を記録しています。

大半の案件で両者の誤差は1%未満であり、最大でも5%が2回あっただけです。

右田さん
右田さん

すごい精度!

ほぼ想定通りの価格で売却できているので、売却リスクは低いと考えます。

 

投資しやすい

FANTAS fundingは2つの理由から投資しやすいです。

 

募集回数が多い

FANTAS fundingは以前は年間に50件前後、月に4~5件の募集をしていました。

しかし、現在は年間20~30件、月に2~3件に減っています。

FANTAS fundingの募集頻度と1回あたり募集額

ただ、それでも他社に比べると募集回数が多いです。

 

複数案件同時募集

FANTAS fundingでは一度に2~8件の案件が募集されます。

例えば5件の場合、投資家の応募が5つの案件に分散するため、競争率が5分の1に下がります

このため、他の業者に比べて投資しやすいです。

これはFANTAS fundingの最大のメリットです。

タロウさん
タロウさん

一度で3つに投資できたことがあります!

最近は会員が増えたため、以前に比べると投資しにくくなっています。

 

運用期間が短い

FANTAS fundingはほぼすべての案件で運用期間が6カ月以内です。

FANTAS fundingの運用期間の分布

一般に運用期間が短いほど低リスクです。

FANTAS fundingは運用期間が短いのでリスクが下がります

 

手数料が少ない

FANTAS fundingで投資家が負担するのは入金時の振込手数料だけです。

手数料が少ないので投資家にとって有利です。

 

手軽にできる不動産投資

FANTAS fundingの最低投資額は1万円です。

また、投資家がする作業は3つだけしかありません。

  • 案件を選ぶ
  • 応募する
  • お金を振り込む

少額からできて手間いらず。

FANTAS fundingは手軽にできる不動産投資です。

左野くん
左野くん

放ったらかしでOK!

 

入金するのはあとから

投資する前にデポジット口座への入金が必要な業者では次のような問題が起こります。

  1. 投資するために入金した
  2. クリック合戦で投資できなかった
  3. お金がデポジット口座で寝る
  4. 引き出すには手数料がかかる

FANTAS fundingは投資できることが決まってから振り込む後入金方式です。

資金が寝る心配は必要ありません。

タロウさん
タロウさん

ここまでメリットでした!

●公式サイト:FANTAS funding

FANTAS fundingの評判と口コミ

FANTAS fundingの評判と口コミのタイトル画像

続いてはFANTAS fundingの評判です。

 

悪い評判と口コミ

落選した

FANTASfundingの抽選結果→予想通りの落選でした。確保しておいた資金をどうしようかな?

 

すぐに満了する

FANTAS funding、秒速でうまっていく(TдT)
FANTAS fundingの先着、応募できなかった。
12時開始だったけど2分ほど遅れてサイト開いたらすでに完売。
案件5つもあったのに早すぎだよ~!

落選した、すぐに終わるという不満が多いです。

人気業者の宿命ですね。

右田さん
右田さん

大人気ゆえの競争率。

 

良い評判と口コミ

当選した

FANTAS fundingから当選メールが届いた!
高倍率なのでダメ元で応募してたけどラッキ~

 

投資できた

FANTAS fundingで久しぶりに投資しました。大阪市内の案件だったのでよかったです。
ファンタスに投資完了
ここしばらく連戦連敗だったのでうれしい

もちろん、当選した人、投資できた人もいます。

 

1回の募集で複数の案件に投資できた

FANTASfundingのreproとcheckにそれぞれ投資成功!
償還で戻ってきたところだったので再投資できてよかった!

FANTAS funding 一度に3案件勝利!
FANTASはクリック合戦で敗北。1案件しか投資できず…

FANTAS fundingの特長は一度に複数の案件を募集するため、2つ以上に投資できることがあることです。

1案件「しか」なんて言えるのはFANTASだけですよね。

 

サーバーが軽い

FANTAS fundingで投資しました。ここはサーバーの性能が良いのか操作が軽い。サクサク進みます。

それを支えているのがサクサク動くサーバーです。

他社と違って画面が固まることはめったにありません。

タロウさん
タロウさん

ストレス知らずです!

●公式サイト:FANTAS funding

FANTAS fundingの注意点と対策

FANTAS fundingの注意点と対策のタイトル画像

FANTAS fundingの注意点と僕が考える対策を紹介します。

 

堅いがリスクもある

FANTAS fundingは基本的に堅い投資先です。

しかし、リスクもあります。

 

運営会社が非上場企業

最大のリスクは運営会社のFANTAS technologyが非上場企業である点です。

FANTAS technologyのサイトの画像

上場企業系の業者に比べると信用力が劣ります。

同社の動向に常に関心を持ち、最新情報や決算公告は必ずチェックしましょう。

 

案件がキャピタル型

もう一つの大きなリスクは案件がキャピタル型である点です。

元本回収だけでなく分配金の受け取りも、物件を売却できるか次第になります。

左野くん
左野くん

売却できなければアウト…

 

案件の厳選と少額投資を徹底

案件を厳選する

ですので、FANTAS fundingでは案件を厳選することが重要です。

利回りだけ見るのではなく、どのような物件なのか、ちゃんと売却できそうか?

どれに投資するか案件をよく調べた上で判断しましょう。

タロウさん
タロウさん

手抜きは禁物です!

 

少額投資を徹底する

また、1つの案件に多額を投資すると、万が一の時の被害が大きくなります。

堅い複数の案件に分散し、少額での投資を徹底しましょう。

右田さん
右田さん

分散は投資の基本だよ。

 

他の業者と合わせて使う

ただ、少額、分散を徹底すると、FANTAS fundingだけでは投資額を増やせません。

ですので、他の業者も合わせて利用しましょう。

多くの業者を利用することで投資の機会も増えます。

 

僕は常に20社以上で投資しており、登録済みの業者は100社以上です。

業者別投資額2023年5月

 

僕のおすすめの業者は以下の記事で紹介しています。

【2024年3月更新】不動産クラウドファンディングおすすめ9社
【2024年3月1日更新】「どの業者が良いか分からない!」という方へ。累計投資額1億9千万円の現役投資家が信頼性、安全性などを5段階で評価しオススメの不動産投資型クラウドファンディング(不動産クラファン)を紹介します。
【2024年3月更新】ソーシャルレンディングおすすめ厳選8社
【2024年3月1日更新】「どの業者が良いか分からない!」という方へ。ソシャレンと不動産クラファンで累計投資1億9千万円の現役投資家が信頼性、安全性など5段階評価し、初心者にオススメのソーシャルレンディング業者を紹介します。

 

こちらの記事はソシャレン、クラファン、すべての業者のリストです。

ソーシャルレンディング・不動産クラファン全122業者の一覧
【2024年3月1日更新】全122業者(ソーシャルレンディング24社、不動産投資型クラウドファンディング89社、その他のクラファン9社)の一覧リストです。見落としがないかのチェックに活用してください。
左野くん
左野くん

気付いていない業者があるかも。

●公式サイト:FANTAS funding

FANTAS fundingでの僕の投資実績

FANTAS fundingでの僕の投資実績のタイトル画像

FANTAS fundingでの僕の投資実績を公開します。

 

僕の投資実績

FANTAS fundingは件数ベースで僕が最も多く投資した業者です。

年度ごとの投資実績は以下の通りです。(2023年は12月末時点)

投資時期 案件数 投資額 分配金
2018年 4件 220万円 56,546円
2019年 19件 660万円 114,199円
2020年 11件 230万円 32,038円
2021年 8件 200万円 26,081円
2022年 6件 220万円 26,883円
2023年 9件 410万円 73,209円
合計 59件 1,940万円 328,956円

2019年頃はFANTASとCREALしかありませんでした。

最近は業者が増えてきたため、FANTASでの投資額は以前より減っています。

しかし依然として僕の主力投資先であり、まもなくトータルの儲けは30万円です。

タロウさん
タロウさん

しっかり儲かってます!

●公式サイト:FANTAS funding

FANTAS fundingの会員登録の注意点

FANTAS fundingの会員登録の注意点のタイトル画像

FANTAS fundingで会員登録する際の注意点です。

 

会員登録のポイント

条件

  • 年齢制限の規定はない
  • 法人での登録も可

 

手続きの流れ

  • 他の業者と同じ流れ
  • eKYC(スマホでの本人確認)にも対応
    • 審査完了メールの受け取りで登録完了
    • 法人での登録は非対応(ハガキのみ)
  • 画像アップロードで本人確認の場合はハガキが送られてくる
    • 転送不可簡易書留
    • ハガキの受け取りで登録完了
    • 受け取りが反映されるまで数時間から1日

 

本人確認資料として使えるもの

  • 以下が利用可
    • マイナンバーカード
    • 住民基本台帳カード
    • 運転免許証
    • 在留カード
    • 外国人登録証明書
    • 健康保険証(写真付きに限る)
    • 国民健康手帳+健康保険証
  • アップロードの場合の条件
    • 1ファイル10MBまで
    • 画像ファイル形式は.jpg、jpeg、.gif、.png

 

マイナンバーの扱い

  • マイナンバーの登録が必要
    • 会員登録完了後に提出する
  • 以下のいずれかをアップロード
    • マイナンバーカード
    • 個人番号通知カード

 

提携銀行

  • りそな銀行
  • 同行から振り込めば振込手数料が無料
  • 出金手数料は業者負担(無料)

 

登録完了までの所要日数の目安

  • eKYC:最短即日
  • ハガキ:最長約1週間

 

会員登録の注意点

入金時の注意

  • 本人名義の口座から振り込む
  • 会員登録時に登録した口座以外からでも可能
タロウさん
タロウさん

簡単に登録できます!

●公式サイト:FANTAS funding

FANTAS fundingのまとめ

FANTAS fundingのまとめのタイトル画像

最後にFANTAS fundingの要点をまとめます。

 

FANTAS fundingの要点

要点は以下の通りです。

  • 主なデメリット
    • 運営会社が非上場企業
    • 大半の案件がキャピタル型
    • 地方の物件が増えている
  • 主なメリット
    • 実績が豊富
    • 売却想定価格の精度が高い
    • 投資しやすい
  • 注意点と対策
    • 堅いがリスクもある
    • 案件厳選、少額投資を徹底
    • 他の業者も使う

 

しっかり選んで投資額を増やそう

FANTAS fundingのサイト画像

FANTAS fundingは2018年スタートで最も長い歴史を持つ業者です。

これまでに募集した案件数も業界最多を誇ります。

間違いなく優良業者の一つと言えるでしょう。

右田さん
右田さん

CREALよりも古いよ。

 

その一方で、運営会社は非上場企業で案件はすべてキャピタル型

この点は小さくないリスクと言わざるを得ません。

最近は23区内ではなく地方の物件が増えている点も懸念材料です。

 

とは言え、200案件以上を募集し、その9割を償還済みという豊富な実績を持ちます。

また、売却想定価格と実際の売却価格がほぼイコールと、精度が高い点も安心材料です。

タロウさん
タロウさん

これは本当にスゴイです!

 

リスクがあるのは事実ですが、以下を徹底することで対策は可能です。

  • FANTAS technologyの情報をチェック
  • しっかり調べて案件を厳選
  • 少額での投資を徹底
  • 他の業者も利用する

 

最大の魅力は複数案件同時募集で投資しやすいこと。

FANTAS fundingを上手に活用して投資額を増やしましょう!

FANTAS fundingで会員登録する(無料)

タロウさん
タロウさん

僕の主力投資先です!

 

コメント

  1. ぬし より:

    いつも有益な情報ありがとうございます。ときに厳しい意見を鋭い筆致で書き込まれるのが、とても参考になり、勉強になります。こちらのページからファンタスに登録させていただきます。今後ともブログの更新、楽しみにしております。

    • タロウ タロウ より:

      ありがとうございます!
      僕は本当に良いと思って自分自身で投資している業者しか推しません。
      ですので、被弾するときは一緒。
      つまり、あなたと僕はセイムボートですwww

早期償還

案件の運用が予定より短い期間で終わり、業者が元本を予定より早く投資家に返すことを早期償還といいます。

例えば、運用期間12カ月の予定が6カ月で早期償還になると、受け取る分配金は基本的に半分になります。

ネガティブに捉えられがちですが、業者が確実に売れる物件を選んで案件を組成した証でもあります。

分配原資

分配原資とは分配金の出どころのことです。

例えば、入居者から得る家賃から投資家に分配金を払う場合、分配原資は家賃です。

家賃はインカムゲインですので、分配原資はインカムゲインとも表現できます。

組成

案件を作ることを組成といいます。

  • 投資対象は緑町ハイツ102号室で
  • 利回りは4.5%で
  • 運用期間1年
  • 募集総額2,300万円の案件を作る

こうやって案件が出来上がります。

組成 → 募集 → 運用開始 → 運用終了 → 償還

ソーシャルレンディング、不動産クラウドファンディングの案件はこのような流れで運営され、その最初の段階が案件の組成です。

元本毀損

元本毀損とは投資したお金が戻ってこなくなることです。

例えば、2,000万円で取得した物件が1,500万円でしか売れなかった場合、元本の一部が戻ってこないことがあります。

また、取得した物件が地震で倒壊し売れなくなったなどで、元本の全額が戻ってこないこともありえます。

クラファン案件の管理手数料

不動産クラファンで区分マンションなどが投資対象になる場合、物件の入居者募集や家賃徴収といった管理業務が行われます。

これらの業務は業者または外部の不動産業者が代行し、そこでは管理手数料が発生します。

案件の利回りはこういった手数料や経費も差し引いた上で計算されたものです。

ですので、投資家が管理手数料を別途支払う必要はありません。

優先出資と劣後出資

不動産クラファンでは一般に投資家と業者が共同で出資し、物件を取得します。

例えば、投資家が2,400万円、業者が600万円出資し、3,000万円の物件を取得するといった感じです。

出資者 出資額
投資家(優先出資) 2,400万円
業者(劣後出資) 600万円
出資総額 3,000万円

この時、投資家分の出資を優先出資業者分の出資を劣後出資といいます。

なぜ、そのような言い方をするのかなど、詳しくは下記記事を参照してください。

優先劣後出資方式と劣後出資比率

キャピタルゲイン型

不動産クラファンの案件は大きくキャピタルゲイン型とインカムゲイン型に分かれます。

投資対象物件を売却した際の売却益を分配原資(分配金の出どころ)とする案件がキャピタルゲイン型です。

一方のインカムゲイン型は運用期間中の家賃収益を分配原資とします。

なお、売却益と家賃収益の両方を分配原資とする併用型の案件もあります。

自社買取

不動産クラファンでは運用期間の最後に物件を不動産投資家など第三者に売却するのが一般的です。

しかし、何らかの事情で売却できなかった場合、自社で物件を買い取ることがあります。

売却できずに元本が戻ってこないところが、業者が買い取ることで元本が戻ってくることになるので、自社買取は投資家にとってメリットです。

劣後出資比率

不動産クラファンでは一般に投資家と業者が共同で出資し、物件を取得します。

例えば、投資家が2,400万円、業者が600万円出資し、3,000万円の物件を取得するといった感じです。

このとき、出資総額に対する業者分の出資額の比率を劣後出資比率といいます。

さきほどの例では20%です。

出資者 出資額 出資比率
投資家 2,400万円 80%
業者 600万円 20%

劣後出資比率が高いほど安全性が高まります。

詳しくは下記記事を参照してください。

優先劣後出資方式と劣後出資比率

償還

案件の運用が終わり、業者が元本を投資家に返すことを償還といいます。

クリック合戦

募集が先着方式の案件では、投資できる人が決まるのは早い者勝ちです。

このため、人気の案件では募集開始と同時に応募が殺到します。

この状態をクリック合戦といいます。

信託受益権

信託受益権とは信託財産から発生する利益を受け取る権利のことです。

詳しくは↓こちらの記事を参照してください。

信託受益権とは?(別タブで開く)

信託受益権とは?(今開いているタブで開く)

抵当権と根抵当権と極度額

抵当権とは借り手が返済できなくなった時に担保を売却し、その代金から他の債権者に優先して返済を受ける権利です。

抵当権は1つの借り入れに対して設定されるため、返済時点で消滅します。

これに対し根抵当権ではあらかじめ融資の上限額を設定し、その範囲内であれば何度でも融資と返済が可能です。

その都度、抵当権の設定登記を行う必要がないため、企業への融資などでよく利用されます。

極度額は根抵当権の融資上限額のことです。

債務履行

まず、「債務」とは他人に対し何らかの行動を行う義務のことです。

そして、債務を実際に行うことを債務履行といいます。

ソーシャルレンディングの場合、借り手(債務者)が返済することや、連帯保証人が借り手に代わって返済することが債務履行にあたります。

LTV

ソーシャルレンディングで使われる用語で、担保評価額に対する融資額の割合をいいます。

例えば、1億円の土地を担保に8千万円を融資する場合、LTVは80%です。

担保が評価額通りに売れるとは限らないため、LTVの数字が小さいほど安全性が高いとされます。

資金使途

ソーシャルレンディングで業者から借りたお金を借り手が何に使うかを資金使途といいます。

延滞

ソーシャルレンディングで借り手が期限内に返済できなくなることを延滞といいます。

また、ソシャレン、不動産クラファンで元本の償還が予定より遅れている状態を延滞と呼ぶことがあります。

業者や投資家によっては「遅延」という表現が使われることもありますが、意味は同じです。