「仮想通貨を販売所で買うのは損」とよく言われます。
しかし、これは常に正しいとは限りません。
僕自身、ケースバイケースで販売所でも買っています。
この記事ではどのような場合は販売所で買うのもありなのか?を解説します。
販売所の方が良い場合もあります!
タップできる目次
「販売所=損」がミスリードである例
「販売所=損」説には誤解を招く内容のものがあります。
販売所で買うと20万円損する?
ブログやサイト、ツイッターなどで「販売所=損」との説がよく見かけられます。
それらの中には誤解を招く内容のものがあります。
次のような説明です。
- 販売所ではスプレッドが20万円ある
- なので販売所で買うと20万円損する!
これは明らかに間違いです。
どうして?
損は20万円ではなく10万円
販売所はスプレッドで利益を出す
仮想通貨の相場が310万円のとき、販売所は仮想通貨を
- 300万円で買い取り
- 320万円で売る
こうすることで利益を出します。
この買値と売値の幅のことをスプレッドといいます。
「20万円も損!」論者はこのスプレッドすべてが投資家の損だと言うのです。
本当の損はスプレッドの半分
しかし、これは完全な間違いです。
なぜならば、取引所の価格は売値と買値の中間の仲値だからです。
さきほどの例で言うと、取引所で買う時の価格は310万円です。
販売所は取引所より10万円割高、つまり、販売所で買う場合の損は20万円ではなく10万円です。
スプレッドの半分なんだ!
率にすると3%
「20万円も損!」が誤解を招いていることがもう一つあります。
10万円損は320万円買う場合
それは、10万円損をするのは1BTC買う場合であることです。
確かにビットコインを1BTC買う場合の損は10万円です。
でも、一度に320万円も買いますか?
そんな金ないよw
でしょ。笑
率にすると3%
20万円と聞くと「え、そんなに!」と思っちゃうじゃないですか?
本当はその半分の10万円で、率にすると3%なのです。
「20万円も損!」は必要以上に損を強調し読者をミスリードする悪質な説明だと僕は思います。
でも3%は小さくないよね?
3%が大きい場合もあるが…
確かにその通りで、3%の損が大きい場合もあります。
例えばデイトレードです。
デイトレードはわずかな値差を積み上げて利益を出します。
そこでの3%は大きいです。
でも、仮想通貨投資のすべてで3%が大きいとは限らないのです。
どんな場合?
「販売所=損」でない場合もある
仮想通貨を販売所で買うのが選択肢としてありの場合があります。
仮想通貨積立で販売所はあり
「販売所での購入があり」の最たるものが仮想通貨積立です。
仮想通貨積立とは?
仮想通貨積立とは次のような投資手法です。
- 一定額の仮想通貨を
- 毎日購入する
業者で「毎日ビットコインを300円分」と申し込むと、業者が毎日300円分ずつ買い付けてくれます。
仮想通貨の保有量が確実に増えるだけでなく、毎日買うことで買値が平均化される効果があります。
僕もやってます!
積立は販売所で買っている
ご存じの方も多いでしょうが、仮想通貨積立は販売所で購入されています。
ですので、
- 仮想通貨積立を使わず
- 取引所で自分で毎日買い付ければ
- 3%安く買える
販売所で買って3%損せずに済みます。
じゃぁ、そうしようよ。
15円のために毎日自力で?
そうしますか?
僕の場合、GMOコインで積み立てていますが、毎日の買い付け額は500円です。
積立を使わずに自分で取引所で買えば3%安く買える。
金額にすると1回あたり15円です。
で、取引所で3%安く買うためには、
- GMOコインのサイトにログインし
- 取引所画面を開き
- 購入額を入力し
- 確認画面に移り
- 買い付けを実行する
これを土日も含めて1年365日やりますか?
15円のために。笑
僕は毎日15円払いますよ。
だって面倒くさいもん!
手間賃と考えれば15円はありだよね。
ガチホで販売所も選択肢
もう一つはガチホで大幅値上がりを見込む場合です。
仮想通貨を100万円分買って、将来的に10倍の値上がりを見込む。
この場合、販売所で買うと3万円損します。
でも、値上がりで900万円儲かりますよね。
だったら3万円くらい良いよ、という人もいるかも知れません。
3万円くらい良いの?
良くない!
あくまでも人によりますけど。笑
「販売所=損」のまとめ
最後にまとめます。
「販売所=損」は一般論
まず、「20万円損!」説は完全な間違いです。
しかし、取引所より販売所の方が割高なのは間違いない事実です。
ですので、一般論としては「販売所=損」です。
ケースバイケースで使い分けよう
ただ、仮想通貨積立のように3%で毎日の手間を省けるならばって場合もありますよね?
「販売所=損」と一律に決めてかかる必要はありません。
僕自身、一度にまとめて買うときは取引所ですが、毎日の積立は販売所です。
ケースバイケースで販売所と取引所を賢く使い分けるのが良いのではないでしょうか。
使い分けましょう!