ソシャレン、不動産クラファンの業者の会員になったら、マイナンバーの登録をしないといけないのか?
あまり個人情報を出したくないという人もいますが。
登録は必要です。

登録しないと投資できません!
タップできる目次
マイナンバーの登録は必要
会員登録の際は不要
まず、会員登録の手続きをする際、ほとんどの業者でマイナンバーの登録は必要ありません。
ですので、会員登録だけならばマイナンバーなしでOKです。

会員登録だけ?
プチ解説 会員登録とは?
プチ解説 業者とは?
投資するなら必要
マイナンバーの登録を求められるのは、会員登録をしたあとです。
会員登録の申請が承認され会員になると、業者サイトのマイページなどに「マイナンバーを登録してください」みたいな表示が出ます。
そして、マイナンバーを登録しないと投資できない業者が多いです。

なんと!
投資家に分配金を払うと、業者は税務署に報告しなければなりません。
その際に投資家のマイナンバーが必要なのです。

だから登録を求めるのか。
プチ解説 分配金とは?
マイナンバーは要登録
会員登録だけならばマイナンバーなしでできますが、投資できないと意味がないですよね?
ソシャレン、不動産クラファンで投資する以上、マイナンバーの登録は必要だと考えてください。

株やNISAも同じです!
コメント