当ブログは広告を含みます

LSEEDの「5000円キャンペーン」は次回がチャンス!

LSEEDの「5000円キャンペーン」は次回がチャンス!のタイトル画像

不動産クラウドファンディングのLSEEDで開催中の5,000円キャンペーン

まだアマゾンギフト券5,000円分をゲットしていない方は、次回10号案件がチャンスです。

その理由は2月からキャンペーン規約が変わったこと。

次回の10号で投資して5,000円ゲットを確実にしましょう。

タロウさん
タロウさん

5千円ゲットです!

 

Xやってます!
見てみる → タロウ@ソシャクラ投資家
Xのバナー1
プチ解説 をタップすると、小ウィンドウで簡単な解説が表示されます。(小ウィンドウの枠外か、右上のバツ印をタップすると閉まります)

 

この記事の著者
投資家・ブロガー
タロウ

ソーシャルレンディング、不動産クラウドファンディング専門の投資家です。
2018年にソシャレン・クラファン投資を始め、これまで500件を超える案件に2億4千万円以上を投資し損失ゼロ。
安全性を最重視した投資情報を発信しています。

5,000円ゲットは次回がチャンス!

5,000円ゲットは次回がチャンス!のタイトル画像

 

LSEEDが堅い3つの理由

LSEEDは非常に堅い不動産クラファン業者です。

なぜ堅いと言い切れるのか、理由は3つあります。

プチ解説 業者とは?

 

運営会社が上場企業

まず、運営会社のランドネットは東証スタンダード上場企業です。

LANDNETのウェブサイト画像

 

上場企業系の業者が堅いことはみなさんご存知の通り。

しかもランドネットは業績好調です。

2024年7月期の売上高は778億円で前期比22%増でした。(表の単位:百万円)

ランドネットの売上高の推移

決算期 売上高 経常利益 純資産 自己資本比率
2020年 35,773 831 3,454 41.1%
2021年 41,163 1,154 5,334 44.0%
2022年 51,870 1,388 6,224 40.4%
2023年 63,647 1,362 7,132 35.7%
2024年 77,790 2,518 8,877 32.6%
右田さん
右田さん

安心できるね。

プチ解説 上場企業系とは?

 

買い戻しが前提

案件も堅いです。

LSEEDでは運用開始時にランドネットが所有する区分マンションを取得します。(下図①)

運用期間中は賃貸で家賃を取り(下図②)、運用終了時は物件を当社=ランドネットに売却するのが原則です。(下図③)

LSEEDのスキーム図

プチ解説 案件とは?

プチ解説 運用とは?

プチ解説 区分マンションとは?

 

つまり、最後はランドネットが物件を買い戻す。

ランドネットが倒産でもしない限り、買い戻しで入ってきた代金で投資家の元本が戻ってくるということです。

しかも上述の通りランドネットは上場企業で、倒産どころか業績好調。

元本が戻ってこない可能性は極めて低いです。

左野くん
左野くん

損をする可能性は低い。

プチ解説 元本とは?

 

LSEEDは営業ツール

堅い理由の3つ目は、ランドネットがLSEEDを運営する目的です。

ランドネットは投資用マンションの販売を主力事業の1つとしています。

ではなぜランドネットはLSEEDを運営するのか?

ランドネットの2024年7月期決算説明資料には個人投資家向け販売の強化策として次のように書かれています。

2024年7月期決算説明資料の画像

クラウドファンディング事業を通じた顧客の獲得
⼩額から投資できるクラウドファンディングを通じ、不動産投資の魅⼒をアピールすることで不動産売買顧客への昇華を⽬指す。

右田さん
右田さん

どうゆうこと?

 

ランドネットが狙っているのはこういうことです。

  1. LSEEDで投資をする
  2. 不動産投資の魅力を知る
  3. 不動産投資をやる気になる
  4. ランドネットの投資用マンションを買う
左野くん
左野くん

本業につなげたいんだ!

 

つまり、LSEEDは本業であるマンション販売のための営業ツールです。

そうである以上、LSEEDで投資家に損をさせる可能性は極めて低い。

マンションを買ってもらえなくなりますから。

以上3つの理由から、LSEEDはガチ堅業者だと僕は確信しています。

 

LSEEDの5,000円キャンペーン

会員登録+実投資でアマギフ5,000円

次にLSEEDの5,000円キャンペーンについてです。

LSEED2024年7月キャンペーン画像1

プチ解説 会員登録とは?

 

会員登録+10万円以上の投資でアマゾンギフト券5,000円分がもらえます。

部分当選で3万円しか投資できなかった場合は、後日追加で投資して10万円になれば条件クリアです。

プチ解説 部分当選とは?

 

紹介コードが必要

会員登録の際には紹介コードの入力が必要です。

紹介コードは既存のLSEED会員が発行できます。

周りに会員がいない場合は、僕の紹介コード「349790」を使ってください。

僕にも紹介者報酬としてアマギフ5,000円分が入りますので、ご遠慮なくどうぞ。

タロウさん
タロウさん

一緒にゲットしましょう!

 

会員登録の途中で紹介コードの入力欄があります。

こちらに紹介コード「349790」を入力し、右にある「適用する」をタップすればOKです。

LSEED2024年7月キャンペーン画像2

 

10万円クリアの翌月末に、アマギフ5,000円分がメールで届きます。

LSEED会員登録(無料)

 

2月1日から規約変更

条件が追加

5,000円キャンペーンですが、2月1日に規約が変更され、条件が追加となりました。

  1. 会員登録から1年以内に
  2. 運用中の案件への投資額の合計が
  3. 10万円以上
右田さん
右田さん

ちょっと分かりにくい。

 

つまり、会員登録をしてから1年以内に、運用中の投資残高が10万円以上にならなければいけないということです。

3万円投資して運用が終わり、それからまた7万円投資はダメになります。

左野くん
左野くん

投資中が10万円以上か!

 

早めに確実に投資する必要性

LSEEDはキャンペーン効果もあり会員が増加中。

今後、競争は厳しくなる一方です。

それゆえ、早めに10万円をクリアする必要があります。

 

次回10号案件がチャンス

そこで、次回の10号案件です。

 

10号案件の概要

10号案件の概要は以下の通りです。

LSEED10号案件のイメージ画像

  • 利回り:5%
  • 運用期間:3カ月
  • 募集総額:7,582万円
  • 募集方式:先着
  • 募集開始:2025年2月20日11時

プチ解説 利回りとは?

プチ解説 先着とは?

 

過去最高の募集額

募集額7,582万円は過去最高です。

ただし、今回は条件を満たした投資家に優先応募権が付与され、4日早い2月16日から応募できます。

右田さん
右田さん

そっちで埋まっちゃいそう…

 

それはないです。

まず、金額は公開されていませんが、優先応募枠には上限があります。

また、優先応募権を得るための条件は、2月16日に池袋で開催される投資セミナーへの参加です。

ランドネットの投資セミナーのイメージ画像

 

Webセミナーではなく現地参加で、しかも午後2時から夜8時まで懇親会付きで6時間!

参加者=優先応募権獲得者はそこまで多くないはずです。

 

5,000円ゲットのチャンス大

LSEEDの過去最高の応募額は利回り4%で抽選方式だった9号の4,861万円です。

今回は5%なので応募は増えるでしょうが。

募集額が7,582万円と多いので、優先応募分を差し引いても10万円投資で5,000円ゲットを確実にするチャンス大です。

左野くん
左野くん

10万円なら滑り込める。

 

次回で確実にゲットしよう

規約が変わって1年以内に投資残高10万円が必要。

これからも会員は増える一方で、今後より大きな募集が出る保証もない。

となると、募集額過去最高の次回で10万円をねじ込み条件をクリアするのがベストです。

10号案件でアマギフ5,000円ゲットを確実にしましょう!

LSEED10号案件のイメージ画像

  • 利回り:5%
  • 運用期間:3カ月
  • 募集総額:7,582万円
  • 募集方式:先着
  • 募集開始:2025年2月20日11時

LSEED会員登録(無料)

タロウさん
タロウさん

ゲットしましょう!

 

コメント