運営開始から10周年を迎えた老舗ソーシャルレンディングのOwnersBook。
10周年記念ページでこの10年の変化を示すデータを公開しました。
興味深い内容ですので紹介します。
ソシャレンが普及しています!
OwnersBookがキャンペーン開催中です!
タップできる目次
OwnersBookが公開したデータ
新規会員の年齢構成
年齢層が拡大
まず、その年に新たに会員登録をした新規会員の年齢構成です。
2016年は20代、30代の若者層が6割と多数派で、40代、50代の中年層が4割弱、60代以上の高齢層はわずか5%でした。
それが2024年では若者層が4割弱に減ったのに対し、中年層は半分に増加、高齢層は14%と3倍増。
時期 | 若者 | 中年 | 高齢 |
---|---|---|---|
2016年 | 60% | 36% | 5% |
2024年 | 37% | 49% | 14% |
中高年で見ると41%から63%なので、1.5倍の増加です。
年齢層が大幅に拡大かつ上昇していることが分かります。
プチ解説 会員登録とは?
ソシャレンが幅広い層に普及
かつては若者が手を出す変わった投資であったソーシャルレンディング。
それが10年弱で幅広い層に普及したことが分かるでしょう。
60歳以上が14%はスゴイ。
初投資額
会員登録後、初めて投資した案件への投資額の変化です。
2016年は平均27万円だったのが、2024年には96万円と3倍に増えています。
この背景にはソシャレンの普及で信頼性が向上したこと。
そして、資金に余裕がある中年層、高齢層の増加があるでしょう。
プチ解説 案件とは?
平均募集額
1回あたりの募集額の変化です。
2016年の平均3千万円が、2024年には2億3千万円へと大幅にアップしています。
今でこそ億円案件ばかりのOwnersBookですが、当初は募集額300万円なんて案件もあったんですよ。
利用者数、1人あたり投資額の双方が増えたことで、大型案件を出しやすくなったのでしょう。
投資しやすくて助かる。
平均運用期間
募集時点ではなく実際に運用された期間の変化です。
2016年の7.9カ月が2024年では11.2カ月に伸びています。
信頼性が増したことで、長期案件を出しやすくなったということでしょうが。
実際の運用期間が平均11.2カ月ならば、募集時点の運用期間も実態に合わせて短く表示してほしいですよね。
たしかに!
プチ解説 運用とは?
ソシャレンの普及を再認識
以上、OwnersBookの公開データを紹介しました。
特にこの2年くらいでしょうか、ソシャレン、不動産クラファンが急速に普及していると感じます。
OwnersBookのデータがそれを裏付けた形です。
とは言え、株などに比べればまだまだ認知度が低い超マイナー投資。
今後さらに投資家、業者の参入が増え、活性化することを期待しましょう。
ソシャクラをメジャーな投資に!
コメント