当ブログは広告を含みます

不動産特定共同事業|ソシャレン・不動産クラファン用語集

不動産特定共同事業

不動産特定共同事業とは次のような事業です。

  1. 複数の投資家から出資を受け
  2. 集まった資金で不動産を取得、運用
  3. 得られた利益を投資家に分配する

 

不動産特定共同事業は多くの場合、5,000万円のアパートを500口の持ち分に分割し、1口10万円で販売するといった、不動産小口化商品の形を取ります。

不動産特定共同事業のうち、契約の申し込みから締結までをインターネット上で完結させるのが、不動産クラウドファンディングです。

目次に戻る →

 

コメント