売掛債権
ソーシャルレンディングでは売掛債権を担保にした案件があります。
売掛債権とは
売掛債権とは「商品などを販売した代金を受け取る権利」のことです。
例えば、鮮魚店が料亭に魚を売り、代金を1カ月分まとめて翌月末に受け取るみたいな商取引がありますよね?
この代金を受け取る権利が売掛債権です。
売掛債権を担保にした例
売掛債権は担保にできます。
例えば、ソシャレン業者が500万円分の売掛債権を担保に鮮魚店に300万円を貸します。
- 借り手:鮮魚店
- 貸付額:300万円
- 担保:売掛債権
- 500万円分
- 料亭が鮮魚店に支払う代金
鮮魚店が返済できなくなった場合、業者は料亭が支払う代金500万円から貸した300万円を回収します。
その結果、鮮魚店は料亭から200万円だけ受け取る形です。
コメント