当ブログは広告を含みます

マスターリース契約|ソシャレン・不動産クラファン用語集

マスターリース契約

不動産クラファンの空室リスク

不動産クラウドファンディングでは投資家から集めたお金で、不動産クラファン業者が不動産を取得し、入居者から家賃を得ます。

しかし、入居者が見つからなければ家賃が入らず、投資家は分配金を得られません。

空室リスクの説明画像

 

これが不動産クラウドファンディングにおける空室リスクです。

 

マスターリース契約とは

そこで、不動産クラファン業者が不動産業者と次のような契約を結びます。

  1. 不動産クラファン業者が不動産業者に部屋を貸す
  2. 不動産業者が入居者に部屋を貸す(又貸しする)
  3. 入居者の有無を問わず不動産業者は不動産クラファン業者に家賃を払う

マスターリース契約の説明画像

 

こうすれば不動産業者が倒産しない限り、不動産クラファン業者に家賃が入ってきます。

これがマスターリース契約です。

マスターリース契約により投資家は空室リスクから隔離され、投資の安全性が向上します。

目次に戻る →

 

コメント