CAMPFIRE Ownersで僕が初めて投資した案件。
「世田谷区土地活用ファンド」が早期償還で戻ってきました。
めでたい!!!

第2弾についても紹介します!
タップできる目次
世田谷区土地活用ファンド
今回の案件について簡単に紹介します。
案件の概要
案件の概要は以下の通りです。
- 世田谷区土地活用ファンド
- 利回り:5.0%
- 運用期間:12カ月
- 借り手:AMALフラッグエステート社
- 保証:日本保証による保証つき
都内の不動産業者AMAL社に対する融資です。
AMAL社はこの資金でアパートを建設し、完成後に売却します。
ポイントはなんと言っても日本保証による保証がついたことです。

CAMPFIRE Ownersって何?
CAMPFIRE Ownersは不振が続いていた
CAMPFIRE Ownersは昨年9月にスタートしたソーシャルレンディングです。
寄付型・購入型クラウドファンディング最大手のCAMPFIREが運営しています。
サービス名 | CAMPFIRE Owners |
---|---|
運営会社 | 株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL |
運営開始 | 2019年9月 |
利回り | 3~6% |
運用期間 | 10~18カ月 |
最低投資額 | 1万円 |
しかし、お世辞にも好調とは言えない状況でした。
融資先が中小企業やカンボジアの農業支援で無担保・無保証とか。
「寄付型・購入型のノリでソシャレンやられてもなぁ…」と感じた投資家が多かったのではないでしょうか?

ソシャレン投資家はボランティアじゃないからね。

投資の目的は第一にお金儲け!
日本保証案件が登場!
そこに登場したのが日本保証案件でした。
日本保証は貸金業者で機関保証を行っています。
今回の案件で言うと、
- 借り手のAMAL社が返済できなくなった場合
- 分配金と元本のすべてを
- 日本保証が代わりに払ってくれる
ということです。

連帯保証してくれるってことです!
日本保証案件は高い人気
日本保証の親会社であるJトラストは東証2部上場企業です。
また、日本保証は地方銀行への保証なども行っています。
これらの要因から日本保証案件は非常に人気が高いです。
SAMURAI FUNDでも募集されていますが、大人気でクリック合戦が続いています。
先日にはPocket Fundingでも募集されることが決まりました。
CAMPFIRE Ownersの起爆剤
その日本保証案件が不振のCAMPFIRE Ownersに登場。
これはCAMPFIRE Ownersの起爆剤になるやも?と期待を込めて、僕は10万円を投資しました。

CAMPFIRE Ownersへの評価が一気に上がりました!
日本保証案件が早期償還
その日本保証案件が早期償還となりました。
突然のメール
昨日11月7日の夕方、CAMPFIRE Ownersから突然のメールが届きました。
要点をまとめると以下の通りです。
- 借り手のAMAL社が10月30日付けで期限前返済をした
- 理由は物件が予定よりも早く売却できたため
- ついては元本を償還する
- あわせて10月分の分配金を支払う
- 支払日は11月9日の予定
- 大幅な早期償還となって申し訳ない

大幅な早期償還なの?
大幅な早期償還
確かに大幅な早期償還です。
- 当初予定:12カ月
- 2020年7月27日~2021年7月30日
- 運用実績:3カ月
- 2020年7月27日~2020年10月30日
当初12カ月だった運用期間が3カ月になった。
4分の1ですから受け取る分配金も4分の1になりました。

4分の1はさすがに…
僕は早期償還大歓迎!
早期償還は人によって好みが分かれますよね。
- 分配金が減る
- 資金効率が落ちる
- 再投資で手間がかかる
確かにネガティブな面があります。
でも僕は早期償還大歓迎です。
みんクレやグリフラなどにくらべれば、お金が戻ってくるだけでも万々歳です。

ソシャレンの最重点は元本回収です!
CAMPFIRE Ownersの実績ができた
今回の早期償還でCAMPFIRE Ownersにおける日本保証案件の償還実績ができました。
また、ちゃんと返済できる借り手に貸した、つまり、CAMPFIRE Ownersの借り手の審査能力が確認できました。
これらのことからCAMPFIRE Ownersの日本保証案件に一定の安全性が示されたと言えるのではないでしょうか。

実績ができたことは大きいよね。
日本保証案件の第2弾が出る!
ところで、日本保証案件の第2弾が出るようです!
CAMPFIRE Ownersで日本保証案件再登場
今回のメールの最後には次のように書かれていました。
また、
日本保証による保証が付いた同様のファンドを順次取扱っていく予 定ですのでご期待ください。
CAMPFIRE Ownersの日本保証案件が募集されたのは今年の7月。
それ以来、音沙汰なしでしたが、一発で終わりではなかったようです。

また募集されるんだね。
CAMPFIRE Ownersはクリック合戦なし
上述の通り、日本保証案件は安全性から人気が高いです。
SAMURAI FUNDでは毎回クリック合戦となっています。
そんな中、CAMPFIRE Ownersは不人気で会員数が少ないのでクリック合戦とは無縁。
日本保証案件に確実に投資するならCAMPFIRE Ownersです。

クリック合戦なしで投資できます!
実はCAMPFIRE Ownersの方がオトク
また、実はSAMURAIよりもCAMPFIRE Ownersの方がオトクなんです。
- 後入金方式
- 資金が寝ないで済む
- SAMURAIはデポジット口座方式(クリック合戦で負けたら資金が寝る)
- 出金手数料が月に1回無料
- SAMURAIは有料
- 毎月分配
- SAMURAIは満期一括
クリック合戦なしで、後入金で、手数料無料で、分配金が毎月入ってくる。
日本保証案件に投資するならば、どう考えても
ですよね?
CAMPFIRE Ownersの日本保証案件。
第2弾を期待して待ちたいと思います。

不人気な今が狙い目です!
11月9日追記:第2弾決定!
第2弾が出ることが決定しました!
- 荒川区土地活性化ファンド
- 利回り:4%
- 運用期間:11カ月
- 暮鐘総額:2,000万円
- 保全:日本保証の連帯保証付き
- 募集開始:2020年11月中旬
第3弾、第4弾と続くかもしれませんね。
今後に期待です!
★公式サイト → CAMPFIRE Owners

コメント