「複数都市まとめ予約」とは片道や往復ではなく、東京→大阪→ソウル→東京のように複数の区間をまとめた予約のことです。ピーチ航空の複数都市まとめ予約は他社と違って大きなメリットがあります。
東京→大阪→ソウル→東京と複数都市まとめ予約にしなくても、東京→大阪、大阪→ソウル、ソウル→東京のように片道×3つで予約することもできます。では、複数都市まとめ予約と複数の片道予約とでは何が違うのでしょうか?
片道×3つの場合は、1区間予約して支払処理まで終わらせるごとに予約操作が完了します。そして次の区間は新たな予約となり予約番号が変わります。その結果、3区間それぞれが違う予約番号の独立した別々の予約単位となります。片道チケット3枚になる感じです。
これに対して複数都市まとめ予約では、3区間の予約がワンセットの予約単位として扱われます。東京→大阪→ソウル→東京で1枚のチケットになる感じです。
そしてここが重要なのですが、ワンセットになっている場合に限り、欠航や遅延の際に後続便への振り替えや返金などの補償を「全区間に対して」受けることができるのです。
仮に最初の東京→大阪が台風で欠航して、その後の大阪→ソウル、ソウル→東京に乗れなくなったとします。この場合、片道×3枚では東京→大阪は補償してもらえますが、大阪→ソウル、ソウル→東京は補償してもらえず、2枚のチケットは紙くずになってしまいます。
これに対して複数都市まとめ予約ならば、東京→大阪だけでなく、大阪→ソウル、ソウル→東京も補償してもらえるので、紙くずにならずに済むということです。
複数都市をまとめて予約することは他の格安航空会社でもできます。ですが、遅延や欠航に対して補償をする格安航空会社はほとんどありません。ピーチ航空ならば補償を受けることができるのです。
以下の原因で出発や乗り継ぎができなかった場合、補償がされます
以下の原因で乗り遅れたり乗り継ぎができなかった場合、補償はされません。
また、以下についても補償はされません。
例えば、複数都市まとめ予約で大阪→東京→大阪と予約しても内容は往復予約なので補償されません。また、東京→大阪、大阪→ソウルと2つに分けて予約した場合も補償されません。
補償内容は以下の通りです。
東京→大阪→ソウル→東京で予約をしていて東京出発前に欠航が決まった場合、1)3区間すべてまたは一部をピーチ航空の後続便に振り替え、2)3区間すべての返金、のいずれかとなります。
東京出発後の場合は、1)大阪→ソウル→東京すべてをピーチ航空の後続便に振り替え、2)大阪→ソウル→東京すべての返金、3)大阪→ソウルは返金にして他の航空会社でソウルまで行き、ソウル→東京はピーチ航空の前倒し便へ振り替え、4)その逆パターン、のいずれかとなります。
以下の補償を求めることはできません。
複数都市まとめ予約には以下の決まりがあります。
予約できるのは最大で4区間までです。
往復区間のみで複数都市まとめ予約を利用することはできません。
最初の出発地に戻った時点で終了となり、そこからさらに旅程を伸ばすことはできません。
2ヶ国・地域を超えて利用することはできません。
渡航地は必ずしも連続する必要はありません。ですので、以下のようにして東京→大阪、台北→高雄を他の航空会社や列車、バスなどを利用して移動してもかまいません。
最初の出発空港を台北、高雄、香港にすることはできません。
複数都市まとめ予約を利用できるのは、パソコンサイトとコンタクトセンターだけです。
乗り継ぎには最低でも下記の時間を取らなければなりません。取っていない場合、遅延、欠航が生じても補償はされません。
1.ピーチ航空のパソコンサイトを開き、左側にある「複数都市まとめ予約」をクリックします。
2.まず、1区間目を指定します。
3.次にその下にある「複数都市」をクリックします。
4.2区間目を指定します。
5.その下にある「フライトを追加」をクリックすると、さらに区間を増やせます。
6.全区間の指定が終わったら「以上の内容で検索」をクリックします。
7.搭乗便と運賃タイプを選びます。ここから先はパソコンで予約の2.以降と同じです。
注意点は以下の通りです。
最初の空港でまとめてチェックインすることはできません。乗り換えの都度、チェックインが必要です。
例えば、札幌→東京→大阪→福岡と乗り継ぐ場合、札幌、東京、大阪の3空港でチェックインが必要です。乗り継ぎカウンターはありません。通常のカウンターでチェックインします。
最初の空港で預けた受託手荷物が最終到着地まで運送されるスルーバゲージサービスはありません。各空港で荷物を受け取り、チェックインカウンターで再度預け入れる必要があります。
例えば、札幌→東京→大阪→福岡と乗り継ぐ場合、東京、大阪の2空港で荷物を受け取って、再度預ける作業が必要となります。
複数都市まとめ予約のための手数料はありません。ですが、支払手数料は1人1区間ごとにかかります。例えば、札幌→東京→大阪→福岡を2人分、クレジットカードで支払う場合、支払手数料は440円×3区間×2人=2,640円です。(参考:支払い方法)
また、コンタクトセンターに電話をして予約する場合は予約手数料がかかります。(参考:予約手数料)
受託手荷物の追加をパソコンサイト上でできない場合があります。この場合はコンタクトセンターまたは空港カウンターで追加します。
また、パスポート情報を変更できない場合もコンタクトセンターに電話をして変更します。