当ブログは広告を含みます

【最新】KORYO Fundingの評判・口コミとデメリット・リスク

【最新】KORYO Fundingの評判・口コミとデメリット・リスクのタイトル画像

【2025年1月7日更新】

右田さん
右田さん

KORYO Fundingってどうなの?

あまり聞かない名前。

マイナーな業者は不安ですよね?

 

そこで、KORYO Fundingで数百万円を投資中の現役投資家が、実体験をもとに解説します。

先に結論を言うと以下の通りです。

  • 結論:投資スキームを確信できるか次第
  • 上場企業が運営
  • 利回りが高め
  • 安全性が高い投資スキーム
  • 確信を持てるなら迷わず投資

 

KORYO Fundingで投資済みの経験者が、忖度なしのリアルを語ります

この記事でみなさんの不安が解消されればうれしいです!

タロウさん
タロウさん

悪いところも紹介します!

 

Xやってます!
Xのバナー1
見てみる → タロウ@ソシャクラ投資家
プチ解説 をタップすると、小ウィンドウで簡単な解説が表示されます。(小ウィンドウの枠外か、右上のバツ印をタップすると閉まります)

 

この記事の著者
投資家・ブロガー
タロウ

ソーシャルレンディング、不動産クラウドファンディング専門の投資家です。
2018年にソシャレン・クラファン投資を始め、これまで400件を超える案件に2億4千万円以上を投資し損失ゼロ。
安全性を最重視した投資情報を発信しています。

KORYO Fundingの概要

KORYO Fundingの概要のタイトル画像

まず最初にKORYO Fundingの概要です。

 

基本情報

KORYO Funding

基本情報は以下の通りです。(2025年1月7日現在、利回りと運用期間は直近1年間の傾向)

サービス名 KORYO Funding
運営会社 香陵住販株式会社
運営開始 2022年3月
累計調達額 7億4,440万円
利回り 4.5%
運用期間 12~18カ月
最低投資額 10万円

プチ解説 利回りとは?

プチ解説 運用期間とは?

プチ解説 最低投資額とは?

 

KORYO Fundingは知る人ぞ知る優良業者です。

運営開始から2年近く経ち、着実に実績を重ねています。

分配の遅れや元本の毀損は起こっていません。

左野くん
左野くん

投資家が損したことはないよ。

プチ解説 業者とは?

プチ解説 分配とは?

プチ解説 元本の毀損とは?

●公式サイト:KORYO Funding

 

投資の仕組み

KORYO Fundingの投資の仕組みを説明します。

タロウさん
タロウさん

ご存知の方は次に飛んでください!

→ 次に飛ぶ!

 

不動産投資型クラウドファンディングとは?

KORYO Fundingは不動産投資型クラウドファンディング(以下、不動産クラファン)というタイプの投資です。

以下のような仕組みになっています。

不動産投資型クラウドファンディングの仕組み

  1. 投資家が出資する
  2. クラファン業者が物件を取得する
  3. 月々の家賃を得る
  4. 運用期間の最後で物件を売却する
  5. 利益を投資家に分配する
  6. 売却代金で投資家に元本を返す

期間限定で共同の大家さんになるイメージです。

 

手軽にできる不動産投資

不動産クラファンは現物不動産投資と違って少額でできます。

右田さん
右田さん

KORYOは10万円からだよ。

 

また、現物不動産投資では次のような作業が発生しますが、

  • 物件探し
  • 購入手続き
  • 入居者探し
  • 家賃の徴収
  • クレーム対応
  • 売却 etc.

 

不動産クラファンではクラファン業者がすべて代行します。

少額でできて手間いらず。

不動産クラファンは手軽にできる不動産投資です。

タロウさん
タロウさん

KORYO fundingはクラファン業者です!

 

運営会社と経営者

運営会社は香陵住販

KORYO fundingの運営会社は香陵住販です。

香陵住販のサイト画像

 

東証スタンダード上場の不動産業者で、茨城県水戸市に本社があります。

会社名 香陵住販株式会社
代表者 薄井 宗明
金子 哲広
所在地 茨城県水戸市南町2丁目4-33
設立 1981年10月5日
資本金 3億7,198万円

(参照元:香陵住販 会社概要

 

1981年に創業し2018年に東証JASDAQ市場(現スタンダード市場)に上場。

創業40余年の地場大手で、茨城県内では2022年に管理戸数で2位、2023年には賃貸仲介件数で1位でした。

 

香陵住販の経営状況

香陵住販の2024年9月期の売上高は100億円で、上場以来7期連続の増収増益でした。(連結、100万円)

香陵住販の売上高の推移

決算期 売上高 経常利益 純資産 自己資本比率
2020年 7,536 573 3,277 36.1%
2021年 7,799 630 3,650 38.2%
2022年 8,713 795 4,045 35.1%
2023年 9,324 854 4,642 32.9%
2024年 10,035 979 5,263 32.0%

 

コロナ禍も含めて業績を伸ばし続けています。

左野くん
左野くん

コロナ禍での増収増益はスゴイ。

 

経営者は薄井宗明氏

香陵住販の経営者は代表取締役会長の薄井宗明氏です。

薄井宗明氏

 

薄井氏は1951年5月、茨城県那珂郡に生まれ、東洋大学経営学部に進学しました。(参照元:全国賃貸住宅新聞

1974年に同校を卒業しライオンズマンションの大京観光(現大京)に入社するも、翌1975年に東洋物産に転職します。(参照元:Ullet 香陵住販役員略歴

大京のサイト画像

 

さらに翌1976年に不動産業者の香陵商事に移ると、1981年に独立し香陵住販を設立しました。

現在に至るまで同社の代表を務めています。

右田さん
右田さん

創業トップなのね。

 

なお、2023年12月26日付で常務取締役の金子哲広氏が代表取締役社長に就任しました。

現在は代表取締役が2名です。

 

香陵住販のストックビジネス戦略

香陵住販の経営戦略について解説します。

少し長いですがKORYO Fundingに深く関係する内容です。

時間がない方はまとめを先に読み、分からない部分だけ読んでください。

 

香陵住販の事業内容

香陵住販は以下の4事業を行っています。

  • 不動産販売
  • 不動産仲介
  • 不動産賃貸
  • 不動産管理

 

不動産仲介はエイブルのような賃貸仲介です。

不動産賃貸は自社所有の物件を貸して家賃収入を得ます。

不動産管理はオーナーに代わって賃貸管理などを行い手数料を得る事業です。

タロウさん
タロウさん

4事業は2種類に分類できます!

 

不動産のフロービジネスとストックビジネス

さきほどの4事業の内、販売と仲介は売却益や仲介手数料を1回取って終わりです。

一発限りの収益という意味でのフロービジネスにあたります。

不動産のイメージ画像

 

一方、賃貸と管理は家賃や管理手数料が毎月入ってきますよね?

こちらは継続的収益という意味でのストックビジネスです。

  • フロービジネス(一発限り)
    • 不動産販売
    • 不動産仲介
  • ストックビジネス(継続的)
    • 不動産賃貸
    • 不動産管理

 

香陵住販はストックビジネスを重視

フロービジネスは1回で大きな収益を上げられる一方、商売の波が大きくなりがちです。

不動産のイメージ画像1

 

これに対してストックビジネスは1件あたりの収益は小さいですが、長期に渡って安定的に収益を得られます。

左野くん
左野くん

一発ドカンと地道にコツコツ。

 

香陵住販はストックビジネスを最重視しており、決算説明資料でも「ストックの積み上げが最重点戦略」としています。

香陵住販の決算説明資料

 

香陵住販のストックビジネス重視は以前からです。

2018年のインタビューでは薄井氏がストック重視と明言しました。

 

2019年のインタビュー記事でも「ストック型に注力」としています。

売上が着実に積み上がっていくストック型の収益構造を確立することに注力してきました。

 

香陵住販のストックビジネス戦略

香陵住販のストックビジネス戦略で代表的なのは次のようなものです。

  1. 山田さんにアパートを売る
  2. 山田さんから賃貸管理を請け負う
  3. 山田さんから毎月、管理手数料を得る

 

売って終わりではなく、賃貸管理で継続的に手数料を得る。

そんな山田さんや田中さんをたくさん作る。

そうすれば、販売した不動産が継続的に収益を生み出す香陵住販にとっての資産になるということです。

右田さん
右田さん

まさにstockね。

左野くん
左野くん

不動産クラファンと関係あるの?

 

KORYO Fundingはストックビジネス戦略の一環

KORYO Fundingは香陵住販のストックビジネス戦略の一環だと僕は考えています。

さきほど山田さんにアパートを売る例を挙げましたが、

KORYO Funding第1号案件

  1. 山田さんにアパートを売る
  2. 山田さんから賃貸管理を請け負う
  3. 山田さんから毎月、管理手数料を得る

 

この山田さんがKORYO Fundingの投資家に置き換わります。

例えば、日立市アパート案件に投資家50人が応募した。

それはつまり、

KORYO Funding 8号案件

  1. 投資家50人にアパートを売る
  2. 投資家50人から賃貸管理を請け負う
  3. 投資家50人から毎月、管理手数料を得る

プチ解説 案件とは?

 

KORYO Fundingで投資する我々投資家からアパートの月々の管理手数料を得る。

投資家が香陵住販のストック収益源になるということです。

管理手数料は案件の運営コストに含まれるので、別途に手数料を取られるわけではありません。

 

投資家との継続的な取引

そして、投資する投資家が毎年クルクル入れ替わります。

  1. KORYO Fundingで案件を募集する
    • 杉下アパート1期
    • 運用期間1年
    • 亀山さん他100名が投資
  2. 1年後に運用期間が終了
  3. KORYO Fundingで案件を再募集する
    • 杉下アパート2期
    • 運用期間1年
    • 神戸さん他100名が投資

 

投資する投資家は、3期目以降も甲斐さん、冠城さんと入れ替わっていく。

でも、杉下アパートを所有するのは一貫してKORYO Fundingの投資家。

そして、香陵住販は投資から継続的に管理手数料を得る

こういう絵を描いているのではないかな?と。

右田さん
右田さん

同じ物件で繰り返し募集する!

 

買い手を全国に広げる

なぜ香陵住販はそんなことをするのか?

香陵住販の地盤は茨城なので、アパートの買い手は茨城近隣の投資家が中心でしょう。

香陵住販のアパート1

 

でも、KORYO Fundingを使えば全国の投資家がアパートの買い手になる。

タロウさん
タロウさん

僕がまさにそうです!

KORYO Fundingを使うことで買い手を増やし、アパートの数=収益を上げるストックを増やせるということです。

 

繰り返し募集が現実化

同じ物件での繰り返し募集はすでに現実化しています。

KORYO Fundingの第1号案件は2022年4月に募集されました。

KORYO Funding第1号案件

  • 投資対象:レーガベーネ久慈
  • 運用期間:12カ月
    • 2022年6月1日~2023年5月31日

 

そして、運用が終わる2023年5月に第8号案件が募集されました。

投資対象は1号と同じレーガベーネ久慈

KORYO Funding 8号案件

  • 投資対象:レーガベーネ久慈
  • 運用期間:12カ月
    • 2023年6月1日~2024年5月31日

 

KORYO Fundingの投資家がレーガベーネ久慈を所有する。

そして、投資家が毎年入れ替わりながら、香陵住販が継続的に収益を得る。

同じ物件での繰り返し募集が実際に行われています。

  • 投資対象:レーガベーネ久慈
    • 第1期:2022年6月~2023年5月
    • 第2期:2023年6月~2024年5月
左野くん
左野くん

クラファンでストックビジネス!

 

他の物件へも拡大

その後、レーガベーネ久慈は個人投資家に売却されたのか、3回目の募集は行われませんでした。

ですが、他の物件で繰り返し募集が行われています。

  • 県南区分マンション複合
    • 2号:2022年8月~2023年7月
    • 9号:2023年8月~2024年7月
    • 16号:2024年8月~2025年7月
  • ヴェロクォーレ
    • 4号:2022年12月~2023年11月
    • 11号:2023年12月~2024年11月
  • Ever Greenつくば
    • 5号:2023年3月~2024年2月
    • 13号:2024年3月~2025年2月
  • レーガベーネ大沼
    • 6号:2023年4月~2024年3月
    • 14号:2024年4月~2025年3月
  • マイハウス
    • 7号:2023年5月~2024年4月
    • 15号:2024年5月~2025年4月
  • ディアコートPAL
    • 10号:2023年9月~2024年8月
    • 17号:2024年9月~2025年8月

 

KORYO Fundingが香陵住販のストックビジネスの一環であることは、まず間違いないです。

 

香陵住販のストックビジネス戦略のまとめ

長くなったのでまとめます。

  • 不動産ビジネスの2類型
    • フロービジネス:一発限り
    • ストックビジネス:継続的
  • 香陵住販はストックビジネスを重視
    1. アパートを売る
    2. オーナーから賃貸管理を請け負う
    3. 継続的に手数料収入
  • KORYO Fundingはストックビジネス戦略の一環
    1. 投資家にアパートを売る
    2. 投資家から賃貸管理を請け負う
    3. 継続的に手数料収入
  • 案件を繰り返し募集
    1. アパートで案件を募集
    2. 1年後に運用終了
    3. 同じアパートで案件を再募集

 

投資用不動産を山田さんに売って、賃貸管理で山田さんと末永く取引をする。

投資用不動産のイメージ2

 

同じように、投資用不動産をKORYO Fundingの投資家に売って、賃貸管理で投資家と末永く取引をする。

そして、投資家が1年ごとに入れ替わる

タロウさん
タロウさん

これで間違いないはずです!

 

後述しますが、このことがKORYO Fundingの安全性につながっています。

以上、香陵住販のストックビジネス戦略とKORYO Fundingとの関係を説明しました。

香陵住販のストックビジネス戦略に戻る

 

募集状況

KORYO Fundingの募集状況を解説します。

 

募集実績

最初に募集実績です。(2024年下期は12月募集分まで)

KORYO fundingの募集額の推移

期間 案件数 募集額
2022年下期 3件 1億1,470万円
2023年上期 4件 1億4,890万円
2023年下期 4件 1億8,640万円
2024年上期 3件 9,850万円
2024年下期 3件 1億4,200万円

 

ピークの2023年下期からは減りましたが、回復傾向にあります。

右田さん
右田さん

投資のしやすさは?

 

募集頻度と1回あたり募集額

月平均の募集回数と1回あたりの募集額を見てみましょう。(2024年下期は12月募集分まで)

KORYO fundingの月平均募集回数と1回あたり募集額

期間 月平均募集回数 1回あたり募集額
2022年下期 0.5件 3,823万円
2023年上期 0.7件 3,723万円
2023年下期 0.7件 4,660万円
2024年上期 0.8件 3,283万円
2024年下期 0.5件 4,733万円

 

募集頻度は2024年下期に大きく減っています。

1回あたりの募集額はおおむね2~5千万円です。

人気の高まりで徐々に投資しにくくなっています。

 

償還実績

投資家のお金は戻ってきているか?

償還実績を見てみます。(2025年1月7日現在)

KORYO fundingの償還実績

区分 金額 構成比
累計調達額 7億4,440万円 100%
内、償還済み 5億4,890万円 73.7%
内、運用中 1億9,550万円 26.3%

 

金額ベースで7割のお金が投資家に戻ってきています。

これまでに償還の遅れはありません。

プチ解説 償還とは?

 

利回りと運用期間

直近1年間(2024年1月~2024年12月)に募集された案件の利回りと運用期間を見ます。

 

利回り

利回りはすべての案件で4.5%です。

KORYO fundingの利回りの分布

利回り 案件数 構成比
4%台 6件 100%

 

上場企業系で4.5%は高めと言って良いでしょう。

左野くん
左野くん

3%台の業者が多いからね。

プチ解説 上場企業系とは?

 

平均利回りの推移

次に平均利回りの推移です。(2024年下期は12月募集分まで)

KORYO fundingの利回りの推移

期間 平均利回り
2022年下期 4.5%
2023年上期 4.5%
2023年下期 4.5%
2024年上期 4.5%
2024年下期 4.5%

 

2022年7月以降、すべての案件で利回りは4.5%です。

今後も4.5%が続くと思います。

右田さん
右田さん

下がらないでね~

 

運用期間

運用期間は最短12カ月、最長18カ月、平均13.0カ月でした。

KORYO fundingの運用期間の分布

運用期間 案件数 構成比
12カ月 5件 83.3%
18カ月 1件 16.7%

 

大半の案件で12カ月です。

12カ月はそれほど長くないので、特に問題ないでしょう。

 

手数料

手数料は以下の通りです。

項目 金額
会員登録 無料
口座維持 無料
投資申込 無料
退会 無料
入金時の振込手数料 投資家負担
出金時の振込手数料 無料

 

投資家負担は入金時の振込手数料だけです。

振込先はGMOあおぞらネット銀行なので、GMO銀行から振り込めば手数料は無料になります。

GMOあおぞらネット銀行からの振込

タロウさん
タロウさん

僕もGMOを使ってます!

プチ解説 会員登録とは?

プチ解説 入金と出金とは?

●公式サイト:KORYO Funding

KORYO Fundingのデメリットとリスク

KORYO Fundingのデメリットとリスクのタイトル画像

次にKORYO fundingの悪いところです。

 

分配金と元本は保証されない

KORYO fundingは元利保証がない投資です。

分配金が支払われず、元本も戻ってこない可能性があります。

左野くん
左野くん

他の業者も同じだよ。

プチ解説 元本とは?

 

中途解約できない

運用期間の途中での解約はできません。

KORYO fundingのFAQ

 

これも他の業者も同じです。

プチ解説 中途解約とは?

 

立地が地方の郊外

KORYO fundingの投資対象物件は地方の郊外に立地しています。

例えば第1号案件では茨城県日立市久慈町でした。

 

地図を見ての通り、中心地を離れると田畑が広がるド田舎です。

都心部の物件に比べると需要が少なく、売却できないリスクがあります。

右田さん
右田さん

1棟アパートが中心だしね。

 

後述しますが売却を前提としない投資スキームの可能性が高いので、大きなリスクではないと考えます。

 

最低投資額が10万円

KORYO fundingの最低投資額は10万円です。

資金が少ない人は投資しにくいかもしれません。

KORYO fundingの最低投資額

 

分配が満期一括

KORYO fundingは分配金が運用終了後にまとめて支払われる満期一括です。

途中での分配がないので儲かっている実感を得にくいかもしれません。

タロウさん
タロウさん

受け取る額は同じです!

●公式サイト:KORYO Funding

KORYO Fundingのメリットと特長

KORYO Fundingのメリットと特長のタイトル画像

次はKORYO fundingの良いところです。

 

セイムボート出資方式

投資家だけの出資はリスキー

投資家だけで3,000万円を出資して物件を取得したとします。

もし、物件が2,500万円でしか売れなかったら、500万円の損失は投資家がかぶることに。

投資家だけでの出資の場合

 

でも、売却を担当したクラファン業者は無キズですよね?

ウラで買い手と500万円を山分けしているかもしれません。

左野くん
左野くん

それって不正…

このように投資家だけでの出資はリスキーです。

 

業者も一緒に出資する

そこで、不動産クラファンでは業者も一緒に出資します。

業者も出資する場合

 

こうすれば売却価格が安いと業者も損をします。

高く売ろうとがんばりますよね?

右田さん
右田さん

高く売れたら業者も儲かるし。

 

セイムボート出資方式で安全性アップ

このように、投資家と業者が一緒に出資することをセイムボート出資方式と言います。

KORYO fundingはセイムボート出資方式を採用しているので、投資の安全性がアップします。

 

優先劣後出資方式

投資家分を優先して償還

ですが、業者ががんばっても2,500万円でしか売れないこともある。

この場合、売却で得た2,500万円はまず投資家分の償還にあてます。

優先劣後出資方式

 

業者が受け取るのは残った100万円だけです。

出資者 出資額 償還額
投資家 2,400万円 2,400万円
業者 600万円 100万円
左野くん
左野くん

業者が損をかぶるわけだ。

 

優先劣後出資方式で安全性アップ

このように、

  • 投資家分の返済が優先され
  • 業者分の返済が後回し(劣後)にされる

出資の仕方を優先劣後出資方式といいます。

KORYO fundingは優先劣後出資方式を採用しているので、投資の安全性がアップします。

 

劣後出資比率が高い

劣後出資比率とは?

出資総額に対する業者分の比率を劣後出資比率といいます。

さきほどの例では20%です。

業者も出資する場合

出資者 出資額 出資比率
投資家(優先出資) 2,400万円 80%
業者(劣後出資) 600万円 20%
合計 3,000万円

 

ここでは説明は省きますが、劣後出資比率が高いほど安全です。

右田さん
右田さん

数字が大きいほど安全だよ。

 

KORYO fundingの劣後出資比率は30%

KORYO fundingの劣後出資比率は30%です。

劣後出資比率が高いのでKORYO fundingの安全性が高まります。

 

運営会社が上場企業

KORYO fundingを運営する香陵住販は東証スタンダード上場企業です。

香陵住販のサイト画像

 

非上場の業者に比べて信頼性が高く、簡単には倒産しません。

また、IR情報が公開されるので経営状態をチェックできます。

タロウさん
タロウさん

上場系の業者は安心です!

 

安全性が高い投資スキーム

同じ物件で募集を繰り返す

上の方の香陵住販のストックビジネス戦略で解説しましたが。

KORYO fundingの案件は同じ物件で募集を繰り返す投資スキームだと僕は考えています。

KORYO Funding第1号案件

  • 投資対象:レーガベーネ久慈
    • 第1期:2022年6月~2023年5月
    • 第2期:2023年6月~2024年5月
    • 第3期:2024年6月~2025年5月
    • 第4期:2025年6月~2026年5月

 

これは、第2期の募集で集まったお金で第1期の投資家の元本を償還する仕組みと言えます。

 

元本が戻ってくる可能性が高い

つまり、満額の応募が集まれば元本は戻ってくるということです。

KORYO fundingは知名度が低い現在でも、募集のたびに満額の応募が集まっています。

KORYO fundingの応募状況

 

KORYO fundingが一定の人気をキープしている限り、安全性は非常に高いでしょう。

タロウさん
タロウさん

他社にはない特長です!

「同じ物件で募集を繰り返す」というのは僕の推測です。
実際にそのような案件がすでに複数出ていますが、必ず再募集される保証はありません。

 

運用期間が長くない

KORYO fundingの運用期間は12カ月です。

運用期間が長くないのでリスクが下がります。

KORYO fundingの運用期間の分布

左野くん
左野くん

短いほど安全だよ。

 

地域分散に使える

不動産クラファンの多くで投資対象の物件は東京など1都3県に立地しています。

立地が偏ると不動産価格の下落や災害などでリスクがアップしがちです。

不動産のイメージ3

 

これに対してKORYO fundingでは物件の立地は茨城県です。

KORYO fundingで投資することで立地を分散でき安全性が高まります。

なお、以下の業者でも地域分散が可能です。

 

利回りが高め

KORYO fundingの利回りは4.5%です。

上場企業系の業者としては高めです。

KORYO fundingの利回り

タロウさん
タロウさん

上場系は2~3%台が多いです!

 

投資しやすい

KORYO fundingはそこまで競争が激しくないです。

他の上場系の業者に比べると投資しやすいと感じます。

  • 先着:募集開始と同時応募で取れることが多い
  • 抽選:倍率2倍台
右田さん
右田さん

10倍の業者もあるものね。

プチ解説 先着と抽選とは?

 

手間いらず

お金を振り込んだら戻ってくるのを待つだけ。

途中の作業は一切ありません。

KORYO fundingは手間いらずな不動産投資です。

 

手数料をゼロにできる

KORYO fundingでかかる手数料は入金時の振込手数料だけです。

項目 金額
会員登録 無料
口座維持 無料
投資申込 無料
退会 無料
入金時の振込手数料 投資家負担
出金時の振込手数料 無料

 

振込先口座はGMOあおぞらネット銀行なので、同行から振り込めば手数料は無料。

すべての手数料を無料にできます。

GMOあおぞらネット銀行からの振込

左野くん
左野くん

タダがベスト!

 

入金はあとから

投資する前にデポジット口座に入金が必要な業者では次のような問題が起きます。

  1. デポジット口座に振り込んだ
  2. 落選で投資できなかった
  3. 資金がデポジット口座で寝る
  4. 引き出すには手数料がかかる

プチ解説 デポジット口座とは?

 

KORYO fundingでは入金は投資できることが決まってからです。

資金が寝る心配はありません。

タロウさん
タロウさん

ここまでメリットでした!

●公式サイト:KORYO Funding

KORYO Fundingの評判と口コミ

KORYO Fundingの評判と口コミのタイトル画像

次はKORYO fundingの評判と口コミです。

 

悪い評判と口コミ

クリック合戦で投資できない

KORYO Funding、クリック合戦負けたあ!
悔しい!
KORYO Funding 10秒ぐらいで完売してしまいましたね
KORYO Funding、クリック負けたあ

先着方式では競争が激しく投資できないこともあります。

ただ、ジャスト参加ならば可能性はありです。

プチ解説 クリック合戦とは?

 

落選した

KORYO Funding落選でした~
すごい倍率でしたもんね。。。
KORYO Funding落選。この倍率でも当たらんかぁ
KORYO Funding落選。ふぐぅ。倍率低いから期待していたんだけどなぁ

KORYO Fundingの抽選倍率は2倍台です。

他社に比べれば低いですが、全員当選は無理ですよね。

 

良い評判と口コミ

競争率が高くない

KORYO Funding抽選申し込み完了👍
ここはまだ倍率がそれほど高くないから当たる可能性があると思いたい。

KORYO Fundingは抽選方式での倍率が2倍台です。

5倍や10倍の業者に比べると期待できますよね。

 

当選した

KORYO Fundingさんの11号案件の抽選に当選しました
ありがとうございます。

KORYOさんは増配も予定していて業績も良いようなので、ますます期待しています!

KORYO Fundingは抽選倍率が低めなので、他の人気業者に比べてバツグンに当選しやすいです。

 

先着でも投資できた

KORYO Funding の先着取った!

KORYO Fundingの先着案件取れた!
ここは初めてだったのでちょっと緊張したが、首尾よく押し勝ててよかった。

KORYO Funding投資できました
打ち合わせを無理矢理抜けたけど、11時募集はきついです~

投資できなかったとの声がある一方で、投資できたという声もかなり多いです。

 

先着と抽選の両方がある

KORYO Funding、抽選申し込みした。
ここは好きな業者さん。最近は先着と抽選を交互にやってくれてるのも良心的。

2023年3月から先着と抽選の交互での募集になりました。

こういう配慮もありですよね。

 

キャンセル待ちがある

KORYO Fundingに1口だけですが申し込み完了。
ただいまキャンセル待ち受付中です。

先着方式で満額になったあとも応募できます。

期限までに入金しない人が出た場合のキャンセル待ち制度です。

プチ解説 キャンセル待ちとは?

 

運営会社の業績が良い

KORYO Fundingさんの第5号案件に応募しました。
運営会社の香陵住販さんの直近四半期の決算も良かったようなので期待してます。

運営会社の香陵住販は上場以来、連続で増収増益です。

右田さん
右田さん

安心できるね。

●公式サイト:KORYO Funding

KORYO Fundingの注意点と対策

KORYO Fundingの注意点と対策のタイトル画像

KORYO fundingはリスクがない完璧な不動産クラファンではないです。

僕が考える注意点と対策を述べます。

 

安全性が万全とは言えない

「同じ物件で募集繰り返し」は推測にすぎない

僕がKORYO fundingの安全性が高いと思うのは、「同じ物件で募集が繰り返される」投資スキームだと考えるからです。

KORYO Funding第1号案件

  • 投資対象:レーガベーネ久慈
    • 第1期:2022年6月~2023年5月
    • 第2期:2023年6月~2024年5月
    • 第3期:2024年6月~2025年5月
    • 第4期:2025年6月~2026年5月

 

しかしこれはKORYO fundingが言っているわけではありません。

僕の推測にすぎないです。

タロウさん
タロウさん

僕がそう思っているだけです!

 

満額集まらないと元本毀損の可能性

また、1期の元本は2期の応募で、2期の元本は3期の応募で償還される仕組みです。

  • 投資対象:レーガベーネ久慈
    • 第1期:2022年6月~2023年5月
    • 第2期:2023年6月~2024年5月
    • 第3期:2024年6月~2025年5月
    • 第4期:2025年6月~2026年5月

 

逆に言うと応募が集まらないと前回分の元本を償還できない可能性があります。

左野くん
左野くん

応募の切れ目が償還の切れ目…

 

用心して安全対策をする

KORYO fundingの安全性は高いです。

しかし、万全とまでは言えない以上、安全対策は不可欠です。

以下を提案します。

 

募集繰り返しを確信できないならば少額で

まず、「同じ物件での募集繰り返し」に確信を持てるかです。

不動産のイメージ画像4

 

僕は確信しているのでガッツリ投資していますが。

確信できないならば少額で投資することをおすすめします。

右田さん
右田さん

小さな被害で済ませる。

 

KORYO fundingの人気に注意

募集で満額集まらなければ元本償還が危うくなります。

ですので、KORYO fundingの応募状況をまめにチェックしましょう。

KORYO fundingの応募状況

 

人気が下がっていると感じたら、以降の投資はやめるべきです。

左野くん
左野くん

沈みかけの船から逃げる。

 

他社も使って分散投資

KORYO fundingでの投資額が大きくなりすぎると、いざという時に被害が大きくなります。

他の業者も使って分散投資をしましょう。

僕は100社以上で会員登録済みで、常に20社以上で投資しています。

分散投資の事例

 

利用する業者を増やすことで投資するチャンスも増えます

プチ解説 分散投資とは?

 

おすすめの業者については、こちらの記事を読んでください。

【2025年1月更新】不動産クラウドファンディングおすすめ9社
【205年1月1日更新】「どの業者が良いか分からない!」という方へ。累計投資額2億円の現役投資家が信頼性、安全性などを5段階で評価しオススメの不動産投資型クラウドファンディング(不動産クラファン)を紹介します。
【2025年1月更新】ソーシャルレンディングおすすめ厳選6社
【2025年1月1日更新】「どの業者が良いか分からない!」という方へ。ソシャレンと不動産クラファンで累計投資2億円の現役投資家が信頼性、安全性など5段階評価し、初心者にオススメのソーシャルレンディング業者を紹介します。

 

こちらの記事でソシャレン、クラファン、すべての業者をリストアップしています。

ソーシャルレンディング・不動産クラファン全115業者の一覧
【2025年1月1日更新】全115業者(ソーシャルレンディング20社、不動産投資型クラウドファンディング95社)の一覧リストです。見落としがないかのチェックに活用してください。
タロウさん
タロウさん

使う業者を増やしましょう!

●公式サイト:KORYO Funding

KORYO Fundingでの僕の投資実績

KORYO Fundingでの僕の投資実績のタイトル画像

KORYO fundingでの僕の投資実績を公開します。

 

僕の投資実績

これまでに投資したのは以下の11案件です。

投資時期 案件 投資額
2022年 4件 250万円
2023年 6件 350万円
2024年 2件 200万円
合計 12件 800万円

 

繰り返し募集を確信

抽選方式で落選したもの以外、ほとんどの案件に投資しています。

KORYO fundingの案件1

 

僕はKORYO fundingの投資スキーム同じ物件で繰り返し募集」を確信しています。

なので今後もガッツリ投資するつもりです。

右田さん
右田さん

ガッツリ損するんじゃない?

タロウさん
タロウさん

他社でもガッツリ分散します!

●公式サイト:KORYO Funding

KORYO Fundingの会員登録の注意点

KORYO Fundingの会員登録の注意点のタイトル画像

KORYO fundingで会員登録する際の注意点です。(参照元:よくあるご質問 会員登録について

 

会員登録のポイント

条件

  • 20歳未満、75歳以上は不可
  • 法人での登録は可

 

手続きの流れ

  • 他の業者と同じ流れ
  • eKYC(スマホでの本人確認)に対応
    • 審査完了のメールが届くと登録完了
  • アップロードでの本人確認にも対応
    • 本人確認ハガキが送られてくる
    • 転送不可の簡易書留
    • サイトで本人確認IDを入力して登録完了

 

本人確認資料として使えるもの

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • その他

 

提携銀行

  • GMOあおぞらネット銀行
  • 同行から入金すれば振込手数料が無料
  • 出金手数料は業者負担

 

登録完了までの所要日数の目安

  • eKYC:即日~1営業日
  • アップロード:4~5営業日

プチ解説 eKYCとは?

 

会員登録の注意点

入金時の注意

  • 本人名義の口座から振り込む
  • 会員登録時に登録した口座以外からでも可能
タロウさん
タロウさん

どの銀行からでもOKです!

●公式サイト:KORYO Funding

KORYO Fundingのまとめ

KORYO Fundingのまとめのタイトル画像

最後に要点をまとめます。

 

KORYO fundingの要点

要点は以下の通りです。

  • 主なデメリット
    • 立地が地方の郊外
    • 大きなデメリットはない
  • 主なメリット
    • 運営会社が上場企業
    • 安全性が高い投資スキーム
    • 利回りが高め
    • 投資しやすい
  • 注意点と対策
    • 安全性の確証がない
    • 人気が下がるとリスクが現実化
    • 確信を持てなければ少額で
    • 他の業者も活用

 

様子を見てから投資でもOK

KORYO Funding

  • 運営会社が業績好調の上場企業
  • 同じ物件での募集を繰り返す安全性の高い投資スキーム

 

僕はこの2点を評価し、KORYO fundingでガッツリ投資しています。

KORYO fundingの案件2

 

しかし、「同じ物件での募集繰り返し」は僕の推測にすぎません。

もし違っていたら、立地が地方の郊外なので売却できないリスクが現実化します。

推測どおりだとしても、KORYO fundingの人気が落ちて満額集まらなくなると、元本が戻ってこない可能性が出るでしょう。

左野くん
左野くん

悩ましい…

 

そうは言うものの、上場企業としては高めの利回りは魅力ですよね?

劣後出資比率が30%と高いですし、比較的投資しやすいのも好条件です。

右田さん
右田さん

どうすれば良いの?

 

最大のポイントはKORYO Fundingの投資スキームが「同じ物件での募集繰り返し」なのかです。

すでに複数の物件で再募集が行われていることで、繰り返しの実績はできています。

KORYO fundingの案件3

 

あとは、「同じ物件での募集繰り返し」だと確信が持てるかです。

確信が持てるまでは他社を活用して資産運用。

確信が持てるようになったら迷わずGOです!

KORYO Fundingで会員登録する(無料)

タロウさん
タロウさん

まず少額からでもOK!

 

 

コメント

  1. きんぐ より:

    いつも参考になる記事をありがとうございます。
    「利回り8%投資できた」みたいなことだけを書く人が多い中、小心さんの記事・姿勢は大変共感できるため、いつも参考にさせていただき、自分も自分なりに安全性を評価して投資しようと心掛けております。
    今回の案件について、小心さんの投資額から固い案件と判断されたのだろうなあと思っており、その安全性をどのように考えられたのか、非常に気になっておりましたので、今回の記事は大変参考になりました。
    私自身も「田舎だが、初回で変な案件は出さないだろうし、評価額もべらぼうに高く見積もってなさそうだし、そもそも売却せず賃貸収入前提っぽいし、これまで稼働状況も良いし」ぐらいの適当さで、総合的に固そうだと判断して投資しました。
    が、その前提で少し気になったのは、「賃料収入前提っぽいが、もし退去者が出たら(田舎だけど)新しい入居者は見つかるのか?見つからず賃料収入が減り、売却しようとしても(田舎だけど)見積もり通り売れるのか?」というところです。これについても、築浅で運用期間1年なのでまあ入居者が激減することはないだろう、ぐらいの考えで投資しましたが、もしも運用期間が2年とか長い場合だったり、再組成のタイミングではそのリスクは少し多くなるから、投資するしないの判断や投資金額減らすなど必要かも?とか、いやいや地元不動産会社が需要があると判断してアパートを建てたのだろうから、(自分基準で田舎だから)入居者見つからないとかそもそも考えなくてよいのかも?とか、ぐるぐる回っております。
    このあたりの考え方について、小心さんのお考えを聞かせていただけると大変うれしく思います。何卒よろしくお願いいたします。

    • タロウ タロウ より:

      こんにちは~

      大前提として売却はないと思っています。
      記事に書いた通り
       1.1年後に香陵が匿名組合持ち分を買い戻し
       2.直後に第2期として再募集
      するだろうと。

      仮に売却するとしても、この物件もともと香陵の持ち物ですから。
      損を出して売却するくらいならば、買い戻して自社所有での賃貸運用に戻すと思います。

      もちろん、香陵の資金繰りが悪くなって買い戻しができず売却って可能性もあります。
      これについて(どこで調べたか忘れたけど)満室賃料が年間690万円です。
      で、最悪のシナリオとして、空室率15%、経費率25%、還元利回り8%と僕は仮定しました。
      これで評価額を出すと5,498万円なので、ギリギリ元本はカバーできるかなと。

      でも劣後30で運用1年ですからね。
      日立市が海にでも沈まない限り、1年で30%ダウンはないと思いますよ。
      知らんけど。笑

  2. 匿名 より:

    すみません、長く書きすぎました。失礼しました。

    • タロウ タロウ より:

      長いのは大丈夫ですよ。
      内容がある長文はまったく問題ないです。

      なお、
       ・一文を短めに
       ・適宜に改行、改段落
       ・必要に応じて箇条書き
      を心がけると読みやすくなります。
      試してみてください。

      それと、タロウさんでOKです。
      小心さんって間が抜けてるから。笑

  3. きんぐ より:

    ありがとうございます。
    常々、田舎の駅遠戸建てのキャピタルゲイン物件は売れる(住みたい人いる)のか?
    とか、インカムゲイン前提の田舎アパートは、退去者続出、入居者ゼロにならないのか?
    などと漠然とした不安があり、都会駅近マンションに比べ、リスクが大きいように感じて投資を抑えがちになっています。
    が、そんな根拠のない極端なケースをぼんやり想定するのではなく、何かしら自分なりに根拠を持って現実的なケースを想定することが重要だと理解しました。
    精進します。ありがとうございました。