
右田さん
SYLA FUNDINGで会員登録したいんだけど、退会できるか心配…
「ぜったい退会させねぇぞ~!」みたいだったら怖いですよね?笑
そこでこの記事では、
- SYLA FUNDINGを退会する条件
- 退会手続きの流れ
- 退会手数料
について説明します。
会員登録をしたけれど、使ってみたら今ひとつだった。
そんな時にサクッと手間いらずで退会できるのか?
この記事を読んで安心した上で、SYLA FUNDINGの会員登録をしてください。

タロウさん
それでは説明スタートです!
タップできる目次
SYLA FUNDINGを退会するための条件
SYLA FUNDINGを退会するには条件が一つあります。
- 投資した案件の運用がすべて終了している
投資した案件がまだ残っている状態では退会できません。
また、運用中の案件を途中で解約することは基本的にできません。
ですので、
- 投資した案件の運用がすべて終了し
- 投資したお金が戻ってきたら
- 退会できます

左野くん
お金のつながりが全部なくなったら、いつでも退会できるってことだね。
SYLA FUNDINGの退会手続きの流れ
それでは、SYLA FUNDINGの退会手続きの方法を説明します。
スマホでもパソコンでも同じ手順です。
1.SYLA FUNDINGのサイトを開く
まずSYLA FUNDINGのサイトを開き、左上のログインボタンをタップします。
2.ログインする
メールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をタップします。
3.会員情報ページを開く
右上のメニューをタップし、メニュー内の「会員情報変更」をタップします。
4.退会申請ページを開く
「退会を希望する方はこちら」をタップします。
5.退会を申請する
「退会する」をタップします。
これで退会手続きは完了です。

タロウさん
あっさりさっくり退会できます!
SYLA FUNDINGの退会手数料と注意点
SYLA FUNDINGを退会する際の手数料は無料です。
また、電話や書類のやり取りなどもありません。
スマホで申請するだけで完了です。

右田さん
ログインしたあと何回かタップしたら終わりだよ。
以上、SYLA FUNDINGの退会手続きについてでした。
★公式サイトから会員登録できます → SYLA FUNDING

タロウさん
会員登録はすべて無料です!
SYLA FUNDINGのメリットやデメリット、評判や口コミ、投資する上での注意点などについては、こちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ読んでみてください!

SYLA FUNDING(シーラファンディング)で投資しても大丈夫?
「SYLA FUNDINGで投資しても大丈夫かな?」と迷っている方へ。1千万円以上を投資中の現役投資家が、シーラファンディングの概要、運営会社と経営者、メリット、デメリットとリスクを分かりやすく解説し、様々な角度から投資して大丈夫かを判断します!
コメント