不動産クラウドファンディングで2番目に安全なのはインカムゲイン型の案件です。
その中でも特に安全なのがグルグル回転式のインカム型。
その理由を解説するとともに、グルグルインカム型の例として来週から募集開始のLives FUNDING18号案件を紹介します。

安全重視派にオススメです!
新しいキャンペーン、始まってます!

タップできる目次
インカムゲイン型が安全な理由
それではさっそく、インカムゲイン型が安全な理由から解説していきます。
1番安全なのは営業ツール型
まず、不動産クラウドファンディングで最も安全なのは営業ツール型の案件です。

営業ツール型?
マンションを買ってもらうのが目的
営業ツール型の案件は投資用マンションの販売業者が運営する不動産クラファンでよく見られます。
彼らが不動産クラファンを運営する目的は自社のマンション販売につなげることです。
- 投資家が不動産クラファンをする
- マンション投資に興味を持つ
- 自社の投資用マンションを買う
目的はあくまでもマンション販売。
不動産クラファンはそのための営業ツールです。

マンション販売につなげるための道具か。
営業ツールゆえに安全
もし、不動産クラファンで投資家に損をさせたらマンションを買ってもらえませんよね?

死ぬまで恨む!
それゆえ、営業ツール型の案件で投資家が損をすることはありえない。
元本が必ず戻ってくるガッチガチに安全な案件の可能性が極めて高いです。

僕は確信しています!
営業ツール型の業者
営業ツール型の不動産クラファン業者は何社かあります。
利回りが高めのところですと、なんといってもプレファンでしょう。
僕はこれまですべての案件に応募しています。
利回りは落ちますが、GALA FUNDING、Rimpleも代表的な営業ツール型です。

GALAは抽選倍率が低めだよ。
リスクが高いのはキャピタル型
逆に最もリスクが高いのはキャピタルゲイン型の案件です。
高利回りが狙える
キャピタルゲイン型の案件では分配原資は売却益です。
安く仕入れた物件を高く売ってガッツリ儲ける。
それゆえ、キャピタル型は高い利回りが狙えます。
最近、大人気のヤマワケエステートも多くがキャピタル型の案件です。
リスクも高い
利回りが高い代わりに、キャピタル型は物件が売れなければアウト。
高い利回りが得られないどころか、元本毀損の可能性もあります。
高利回りを狙えるけれどリスクも高いのがキャピタル型です。

一発勝負タイプだね。
2番目に安全なのはインカム型
そして今日の本題、2番目に安全なのがインカムゲイン型です。
一時的に大家になる
本稿で言うインカムゲイン型は次のような案件です。
- 業者が所有する物件を
- 一時的に投資家が所有し
- その間の賃料収入を得て
- 最後は業者の所有に戻す
6カ月とか1年とか、運用期間の間だけ投資家が大家さんになるイメージです。
運用期間が終われば元本が戻ってくるので高い安全性が期待できます。

損する可能性が低い。
グルグル回転式はさらに安全
インカム型の中でも特に安全性が高いのがグルグル回転式のインカム型案件です。

なにそれ?
グルグル回転式は運用期間が終わると同じ物件で案件を組成し再募集します。
こんな感じです。
- 大森ハイツ402号室 第1期
- 2024年4月1日~2025年3月31日
- 山田さん、中村さん他が投資
- 大森ハイツ402号室 第2期
- 2025年4月1日~2026年3月31日
- 田上さん、村野さん他が投資
- 大森ハイツ402号室 第3期
- 2026年4月1日~2027年3月31日
- 上山さん、野中さん他が投資
- 以下、続く
投資家が入れ替わって何度も繰り返される。
応募する人がいる限り、元本が戻ってくる安心案件です。

投資家のお金もグルグル回るんだ!
グルグル回転式の業者
グルグル回転式の代表格と言えば、ジョイントアルファです。
エリア分散型シリーズでこれまでに5つの案件が出ました。
そのうちの2号がすでに6号に再組成されています。
案件 | 運用期間 |
---|---|
エリア分散型 第2弾 | 2023年6月~2023年12月 |
エリア分散型 第6弾 | 2024年3月~2024年8月 |
他の4案件もこれから再募集されていくでしょう。
僕はこれまで1~6号のすべてに投資済みです。

ここはガチ堅です!

・条件:会員登録だけ
・金額:1,000円
・期限:2024年6月30日まで
投資しなくても会員登録だけでもらえます。
会員登録するならアマギフがもらえる今がオトクです!
大家どっとこむの岩本町案件もグルグルインカム型です。
僕がこの前投資した77号案件の投資対象は802号室ですが、これで3回目の登場でした。
高い安全性で人気
インカム型の分配原資は月々の家賃です。
なので、ドカッと儲かるキャピタル型に比べると利回りは劣ります。
その代わり安全性はキャピタル型より高く、特にグルグルインカム型は安全重視派に人気です。
直近のジョイントアルファは募集額6億円超を満了させています。

クリック合戦なしがうれしい。
Lives FUNDING 18号案件
今日から募集が始まったLives FUNDINGの18号案件は、まさにグルグル回転のインカム型です。
Lives FUNDINGとは?
Lives FUNDINGは2022年8月に運営を開始した中堅の不動産クラファンです。
目立たない業者ですが非常に堅実な運営をしており、これまでに4億円の応募を集めています。
募集は抽選方式ですが競争率がそこまで高くなく、比較的投資しやすい点も魅力です。
グルグルインカム型の業者
ほとんどがグルグルインカム型
Lives FUNDINGでこれまでに募集された案件の大半がグルグルインカム型です。
運用期間が完全につながっているわけではありませんが、同じ物件で案件の組成が繰り返されています。

売却を前提としていない。

だから売れないリスクは心配不要です!
案件 | 運用期間 |
---|---|
HY's三ノ輪 1期 | 2022年9月~2022年12月 |
HY's三ノ輪 2期 | 2023年2月~2023年8月 |
HY's三ノ輪 3期 | 2024年2月~2024年8月 |
案件 | 運用期間 |
---|---|
HY‘s上野松が谷 1期 | 2022年10月~2023年1月 |
HY‘s上野松が谷 2期 | 2023年3月~2023年9月 |
HY‘s上野松が谷 3期 | 2024年2月~2024年8月 |
案件 | 運用期間 |
---|---|
デュオ・スカーラ品川大井 1期 | 2022年11月~2023年2月 |
デュオ・スカーラ品川大井 2期 | 2023年7月~2024年1月 |
案件 | 運用期間 |
---|---|
ステージファースト両国 1期 | 2022年12月~2023年2月 |
ステージファースト両国 2期 | 2023年6月~2023年12月 |
マスターリース付き
Lives FUNDINGでもう一つうれしいのはマスターリース契約がついていることです。

マスターリース?
マスターリース契約では業者と入居者との間に不動産会社が入ります。
- 業者が不動産会社に部屋を貸す
- 不動産会社は毎月家賃を払う
- 不動産会社が入居者に部屋を貸す
- 入居者から家賃を得る
不動産会社は入居者が見つからなくても、業者に毎月家賃を払う契約です。
ですので、入居者の有無に関係なく、投資家は分配金を得ることができるということです。

空室リスクがなくなります!
Lives FUNDING 18号案件
今日から募集開始の18号案件はグルグルインカム型です。
18号案件の概要
- 案件名:Lives FUNDING#18
- 利回り:3.6%
- 運用期間:6カ月
- 募集総額:2,028万円
- 劣後比率:10%
- 募集方式:抽選
- 募集期間:3月19日12時~3月28日12時
これが3回目の登場
投資対象は横浜の区分マンションHY's YOKOHAMA Feliceです。
すべて同じ部屋で3回目の登場となります。
案件 | 運用期間 |
---|---|
HY's YOKOHAMA Felice 1期 | 2022年10月~2023年1月 |
HY's YOKOHAMA Felice 2期 | 2023年6月~2023年12月 |
HY's YOKOHAMA Felice 3期 | 2024年4月~2024年10月 |
安全重視派にオススメ
過去2回はもちろん無事に償還されています。
前回の抽選倍率は2倍でしたが、今回も同じくらいになるのではないでしょうか?

五分五分で当たる!
前回と同じく利回りは3.6%で物足りなく感じるかも知れませんが。
同じグルグル型のジョイントアルファは3.0%ですから。
リスクのある高利回りよりも、低リスクで手堅く稼ぎたい安全重視派にオススメです。
僕は50万円で応募しました。

安全性重視の案件です!
業者を開拓しよう
Xやインスタ、ブログでよく見る業者だけが良い業者ではありません。
今回のLives FUNDINGのように、あまり知られていない穴場の優良業者は少なからずあります。
良い業者がない、投資できないと悩んでいる人は、見逃している業者がきっとあるはず。
より安全、安心な投資のために、新しい業者を開拓しましょう。


試しにチェックしてみては?
- 案件名:Lives FUNDING #18
- 利回り:3.6%
- 運用期間:6カ月
- 募集総額:2,028万円
- 劣後比率:10%
- 募集方式:抽選
- 募集期間:3月19日12時~3月28日12時
コメント
まさにインカム型の特集を希望していた矢先のブログ
ありがとうございます。
もし、インカム型でも遅延事例があるのならば、今後の参考にしたく思います。
これからも、よろしくお願いいたします。
『ももたろうファンド』情報あれば、よろしくお願いいたします。