当ブログは広告を含みます

ソーシャルレンディングとは?【知識ゼロからの始め方入門】

僕がソーシャルレンディングを始めて3年。

累計投資額は6千万円、収益は100万円を超えました。(2020年1月末現在、不動産クラファンを含む)

  • 累計投資額:6,154万円
  • 累計収益:110万円
  • 損失:0円

これまでの損失はゼロ

最近では毎月数万円ほど儲かっています。

年月 税引前収益
2020年8月 10,823円
2020年9月 16,795円
2020年10月 6,322円
2020年11月 52,169円
2020年12月 42,151円
2021年1月 25,931円

ソーシャルレンディングは正しく理解し上手にやれば、誰にも儲かるチャンスがある投資です。

この記事では僕が3年間で学んだポイントをすべて公開しています。

みなさんがソーシャルレンディングを始めるきっかけになればうれしいです。

タロウさん
タロウさん

一緒にお金を増やしましょう!

この記事の著者
投資家・ブロガー
タロウ

ソーシャルレンディング、不動産クラウドファンディング専門の投資家です。
2018年にソシャレン・クラファン投資を始め、これまで400件を超える案件に2億4千万円以上を投資し損失ゼロ。
安全性を最重視した投資情報を発信しています。

ソーシャルレンディングとは?

まず、ソーシャルレンディングはどんな投資なのか説明します。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

ネットで手軽にできる投資

ソーシャルレンディングは次のような投資です。

  • 1万円から投資できる
  • スマホやパソコンで手軽にできる
  • 株などに比べて手間いらず

それでいて、銀行に預けるよりはるかに儲かります

右田さん
右田さん

少額から手軽で手間いらず。

左野くん
左野くん

しかも儲かる。

 

ソーシャルレンディングの仕組み

ソーシャルレンディングは次のような仕組みです。

  1. 投資家が企業にお金を貸し
  2. 企業が払う利子で儲ける

投資家と企業との間にはソーシャルレンディング業者(以下、ソシャレン業者)が入ります。

  1. 投資家が
  2. ソシャレン業者経由で
  3. 企業にお金を貸し
  4. 企業が払う利子で儲ける

貸したお金の回収など、すべての作業はソシャレン業者が代行します。

右田さん
右田さん

企業にお金を貸すわけね。

タロウさん
タロウさん

本質は貸金業です!

貸金業と聞くと心配になるかもしれませんが。

やっていることは銀行と同じです。

  1. 預金者が
  2. 銀行経由で
  3. 企業にお金を貸し
  4. 企業が払う利子を受け取る

間に入るのが銀行かソシャレン業者かという違いだけ。

間接的な貸金業という点で、ソーシャルレンディングは銀行預金と同じです。

左野くん
左野くん

銀行の代わりにソシャレン業者経由で企業にお金を貸すわけか。

 

 

ソーシャルレンディングの流れ

次に、ソーシャルレンディングの流れを具体的に説明します。

1.投資する案件を選ぶ

まず、ソシャレン業者のサイトで投資する案件を選びます。

サイトでは各案件の利回りや運用期間、借り手の情報などが公開されます。

投資家はそれをもとに投資するかを検討します。

以下では、僕が実際に投資した下記の案件を例に説明します。

  • 利回り:4.0%
  • 運用期間:12カ月(366日)
  • 投資額:20万円
右田さん
右田さん

良い案件がなければ投資しなくてもOK?

タロウさん
タロウさん

もちろんです!

2.投資を申し込む

投資する案件が決まったら申し込みます。

申し込みはスマホやパソコンで簡単にできます。

電話や書類のやり取りは一切ありません

左野くん
左野くん

スマホでできるのは良いね。

3.お金を振り込む

投資が確定したら、ソシャレン業者の口座にお金を振り込みます。

タロウさん
タロウさん

ネットバンキングからでOKです!

4.分配金が支払われる

運用が始まると分配金が支払われます。

支払時期は毎月、満期一括など案件によって異なります。

右田さん
右田さん

ついに儲けが出るのね。

ソーシャルレンディングでは投資家が受け取る利息のことを分配金といいます。

5.元本が戻ってくる

運用期間が終わると投資したお金(元本)が戻ってきます

今回の案件では分配金の支払いは満期一括でした。

分配金からは所得税(20.42%)が源泉徴収されます。

  • 利回り:4.0%
  • 運用期間:12カ月(366日)
  • 投資額:20万円
  • → 分配金:20万円✕4%÷365日✕366日=8,021円
  • → 源泉税:8,021円✕20.42%=1,637円
  • → 受取額:8,021円-1,637円=6,384円

元本20万円と分配金受取分6,384円が戻ってきました。

左野くん
左野くん

銀行の利息だと6千円なんて無理だよ。

源泉徴収税は確定申告で戻ってくる場合があります。

途中の作業は一切なし

お金を振り込んでからお金が戻ってくるまで、途中の作業は一切なしです。

  1. 選ぶ
  2. 申し込む
  3. 振り込む

投資家の作業は3つだけです。

右田さん
右田さん

忙しい人にピッタリだね。

 

ソーシャルレンディングの人気が上昇中

ソーシャルレンディングは、

  • 少額から手軽にできて手間いらず
  • 銀行に預けるより儲かる

ことから、利用者が急増しています。

市場規模は2千億円を突破し、最大手の業者の会員数は6万人超です。

タロウさん
タロウさん

僕もその1人です!

ソーシャルレンディングはどれくらい儲かる?

次は、ソーシャルレンディングは儲かるか?についてです。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

ソーシャルレンディングの利回り

ソーシャルレンディングの利回りは平均で4%くらいです。

10万円を1年間投資すると儲けは4千円です。

  • 100,000円✕4%=4,000円
左野くん
左野くん

手間いらずで4千円ゲットは美味しい!

 

他の投資との比較

ソーシャルレンディングの利回りを他の投資と比較してみましょう。

FXや仮想通貨は当たると何倍にもなります。

種類 利回り(年利)
日本国債 -0.1~0.1%
普通預金 0.001~0.2%
定期預金 0.002~0.2%
投資信託 4~6%
4~7%
FX ピンキリ
仮想通貨 ピンキリ

これを見て分かる通り、ソーシャルレンディングは

  • 国債や銀行より儲かる
  • 投資信託や株ほどは儲からない
  • FXや仮想通貨のような大儲けは無理

という位置付けです。

右田さん
右田さん

ってことはイマイチ?

タロウさん
タロウさん

とは限りません!

 

銀行よりはるかに儲かる

ソーシャルレンディングは仮想通貨のような一発ドカンの大儲けは無理です。

でも、銀行預金に比べると数十倍から数千倍儲かります

種類 利回り(年利)
普通預金 0.001~0.2%
定期預金 0.002~0.2%
ソシャレン 4%

銀行よりはるかに儲かるミドルリターン狙いの投資と考えてください。

タロウさん
タロウさん

僕も銀行の低金利がバカバカしくなってソシャレンを始めました!

ソーシャルレンディングのデメリットとリスク

ソーシャルレンディングは良いところばかりではありません。

主なデメリットとリスクを紹介します。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

デメリット1:元本が保証されない

ソーシャルレンディングでは元本は保証されません

借り手が返済できなくなると、元本が戻ってこない場合があります。

分配金も支払いが保証されているわけではありません。

また、ソシャレン業者の不正や倒産で元本が毀損される可能性もあります。

ソーシャルレンディングはノーリスクの美味しい儲け話ではありません。

左野くん
左野くん

投資だからリスクはある。

タロウさん
タロウさん

上手にリスクを避けましょう!

 

デメリット2:途中解約できない

すべてのソシャレン業者で途中解約はできません

下の案件の場合、8カ月が過ぎて元本が返済されるまで、お金は引き出せません

ですので、ソーシャルレンディングでは次の2点を徹底しましょう。

  • 投資する業者、案件をしっかり選ぶ
  • 運用期間が長い案件は避ける
右田さん
右田さん

長いってどれくらい?

タロウさん
タロウさん

僕は12カ月を超える案件は避けています!

 

デメリット3:大儲けは無理

ソーシャルレンディングの利回りは平均で4%くらい。

億り人になるような大儲けは無理です。

資産を大きく増やしたい人は、他の投資と組み合わせましょう。

トッピング
(大儲け狙い)

FX
仮想通貨
ベース
(コツコツ増やす)
定期預金
投資信託
ソーシャルレンディング
左野くん
左野くん

リスクの分散にもなるよ。

 

デメリット4:投資しにくい

ソーシャルレンディングで投資する人が急増中です。

このため、1つの案件に多くの人が殺到し投資しにくくなるケースが増えています。

タロウさん
タロウさん

クリック合戦といいます!

これを避けるには利用する業者を増やすのが効果的です。

選択肢を増やすことで投資しやすくなります。

下は2021年1月末時点の僕の投資状況です。

口座を開設した業者は50数社で、常に10社以上で投資しています。

タロウさん
タロウさん

分散投資でリスクも下がります!

ソーシャルレンディングのメリットと特長

ソーシャルレンディングの主なメリットと特長も見ておきます。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

メリット1:手軽にできる

ソーシャルレンディングはスマホ1つででき、電話や書類のやり取りもありません

株のように銘柄が何千もないので選びやすいです。

初心者でも手軽に始められる投資です。

タロウさん
タロウさん

僕も投資経験ほぼゼロで始めました!

 

メリット2:手間いらず

ソーシャルレンディングで投資家の作業は3つだけです。

  • 投資する案件を選ぶ
  • 投資を申し込む
  • お金を振り込む

振り込んだあとはお金が戻ってくるまで作業はゼロ。

値動きがないので日々の相場チェックも不要。

仕事や子育てで忙しい社会人や主婦の方にもおすすめです。

右田さん
右田さん

放ったらかしで良いのね!

 

メリット3:少ない勉強量で始められる

ソーシャルレンディングで勉強すべきことは2つだけです。

  • 業者の選び方
  • 案件の選び方

株などに比べて少ない勉強量で始められます。

また、ブログやサイトを読むことでタダで勉強できます

タロウさん
タロウさん

僕も勉強には1円も使ってません!

 

メリット4:少額でできる

大半のソシャレン業者で1万円から投資できます

少額で投資できるので、投資初心者に向いています

左野くん
左野くん

最初から大金は怖いもんね。

 

メリット5:初心者が不利にならない

株やFXなど値動きがある投資では勝者と敗者がいます

  • 安く買って高く売った人が勝つ
  • 高く買って安く売った人が負ける
  • 負けた人のお金が勝った人のものになる

知識や経験の差が出るので初心者は不利です。

これに対してソーシャルレンディングでは、

  1. プロもベテランも初心者も
  2. 一緒に企業にお金を貸し
  3. 一緒にお金が戻ってくるのを待ち
  4. 一緒に分配金を受け取る

みんな同じ立場で投資家同士の戦いはありません

ですので、初心者でも不利になりません

タロウさん
タロウさん

平和な投資です!

 

メリット6:銀行より儲かる

ソーシャルレンディングは大儲けはできませんが、銀行に比べればはるかに儲かります

100万円を銀行に1年間預けるのと比べると、

預け先 預金/投資額 利率 利息/分配金
メガバンク1年定期預金 100万円 0.002% 20円
ソーシャルレンディング 100万円 4% 40,000円

1年後に受け取るお金は2千倍です。

右田さん
右田さん

銀行だと20円…

左野くん
左野くん

ソシャレンだと4万円!

タロウさん
タロウさん

銀行から脱出しましょう!

ソーシャルレンディングに向いている人

ソーシャルレンディングは次のような人に向いています。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

投資初心者や未経験者

ソーシャルレンディングには次のような特長があります。

  • 手軽にできる
  • 少額でできる
  • 必要な勉強量が少ない
  • 初心者が不利にならない

ですので、投資初心者や初めて投資をする人に向いています

タロウさん
タロウさん

僕も投資経験ほぼゼロでソシャレンを始めました!

 

資金が少ない人

ほとんどのソシャレン業者で1万円から投資できます

10万円あれば10個の案件に投資可能です。

ソーシャルレンディングならば資金が少ない人でも投資家デビューできます

右田さん
右田さん

貧乏な私にピッタリ。

 

忙しい人

ソーシャルレンディングで必要な作業は3つだけです。

  • 投資する案件を選ぶ
  • 投資を申し込む
  • お金を振り込む

お金を振り込んだら、あとはお金が戻ってくるのを待つだけ

放ったらかしで投資できるので、忙しい人にピッタリです。

タロウさん
タロウさん

振り込んだあとは作業ゼロです!

 

若い人

ソーシャルレンディングは若い人におすすめです。

35歳の人が次の案件に10万円投資したとします。

  • 利回り:4%
  • 運用期間:1年
  • 投資額:10万円

1年後に元本と分配金が戻ってきます。

  • 投資元本:10万円
  • → 分配金:10万円✕4%=4,000円
  • → 源泉税:4,000円✕20.42%=816円
  • → 受取額:4,000円-816円=3,184円
  • → 戻ってくるお金:103,184円

そしてこれに10万円を追加して、また同じ案件に投資します。

  • 利回り:4%
  • 運用期間:1年
  • 投資額:203,184円

そして1年後に戻ってきたら、また10万円追加して投資

これを30年続けるとこうなります。

時期 金額
1年後 103,184円
5年後 549,825円
10年後 1,192,911円
15年後 1,945,077円
20年後 2,824,827円
25年後 3,853,801円
30年後 5,057,310円

初年度+30年間で投資したお金は310万円です。

それが30年後には505万円

複利効果で200万円も増えるのです。

右田さん
右田さん

1年に10万円なら、私でもできる。

左野くん
左野くん

老後資金2千万円の4分の1が作れる。

大儲けはできないソーシャルレンディング。

でも、時間を味方につけることで資産を作れる

若い人が毎年コツコツ投資するのに最適です。

タロウさん
タロウさん

地道にコツコツ!

上記は概算です。確定申告で税金が戻ってきたり、住民税を別に払う場合など、実際の金額は人によって変わります。

ソーシャルレンディングの始め方と流れ

ソーシャルレンディングはどのように始めれば良いかを解説します。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

口座開設(会員登録)の仕方

ソーシャルレンディングで投資をするには、まず各ソシャレン業者で投資口座を開設します。

以下、人気業者のFundsを例に説明します。

タロウさん
タロウさん

他の業者もだいたい同じです!

1.口座開設ページを開く

サイトを開いて「口座開設」をタップします。

2.必要な情報を登録する

氏名など必要な情報を登録します。

3.本人確認書類などを提出する

本人確認書類(免許証など)などを提出します。

スマホなどに保存した画像をアップロードする形です。

4.申請が完了する

以上で申請完了です。

5~10分で終わります

5.ハガキが届いて口座開設完了

本人の所在確認のためのハガキが自宅に送られます。

ハガキが届いたら口座開設は完了です。

右田さん
右田さん

これで投資できるのね。

口座開設ではなく「会員登録」という表現を使っている業者もありますが、どちらも同じ意味です。

 

口座開設に必要なもの

口座開設に必要なものは3つです。

  1. 本人確認書類
    • 免許証など
  2. 銀行口座確認書類
    • 通帳、ネットバンキングの画像など
  3. マイナンバー確認書類
    • マイナンバーカード、通知カードなど

いずれも郵送する必要はありません。

タロウさん
タロウさん

すべてスマホ、パソコンからアップロードです!

 

実際の投資の仕方

口座開設が終わったら、いよいよ投資です。

どのように投資するのかFundsを例に説明します。

1.案件を選ぶ

サイトを開き、投資する案件を選びます。

2.投資する金額を指定する

投資する金額を入力し申し込みます。

3.契約書などに同意する

契約書などに同意します。

4.投資を申し込む

投資内容を確認して申し込みます。

5.申し込み完了

これで申し込みは完了です。

左野くん
左野くん

何回かタップするだけだね。

6.運用が始まる

ソシャレン業者の口座にお金を振り込むと運用が始まります。

運用が始まってから終わるまでは、第1章のソーシャルレンディングの流れで説明した通りです。

タロウさん
タロウさん

振り込んだあとの作業はゼロです!

お金を振り込むタイミングなど、各業者で細かい違いはありますが、大きな流れはどの業者も同じです。

ソーシャルレンディングのFAQ

ソーシャルレンディングのFAQ(よくある質問)をまとめました。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

FAQ1:手数料はかかる?

答え:振込手数料だけかかります

多くの業者で口座開設などは無料です。

投資するお金を振り込む際の振込手数料は投資家負担の業者が大半です。

手数料 費用
口座開設手数料 無料
口座維持手数料 無料
投資申込手数料 無料
振込手数料(入金時) 投資家負担
振込手数料(出金時) 投資家負担/無料

運用終了後、元本と分配金を投資家の銀行口座に振り込む際の振込手数料は、投資家負担の業者と無料の業者が半々です。

右田さん
右田さん

振込手数料が無料の銀行を使えば良いよね。

タロウさん
タロウさん

僕は新生と楽天と住信SBIを使っています!

左野くん
左野くん

無料への執念。笑

 

FAQ2:年会費や口座維持費はかかる?

答え:かかりません

年会費や口座維持費はかかりません。

口座を開設したあと、使わずに放置していても費用は一切発生しません

右田さん
右田さん

だったら安心して口座開設できるね。

 

FAQ3:退会できる?

答え:簡単にできます

どの業者もスマホ、パソコンから簡単に退会できます

例えばFundsの場合、メニューから「アカウント設定」ページを開き、

「口座解約・退会」をタップし、

選択肢の中から退会する理由を選び、

「退会・解約を申し込む」をタップすれば、

退会の申請は完了です。

退会の手数料は無料で、電話や書類のやり取りもありません。

強引に引き止められることもないので安心です。

左野くん
左野くん

気軽にやめられるんだね。

なお、運用中の案件が残っている間は退会できません。運用が終わり元本と分配金が戻ってきたら退会できます。

 

FAQ4:勉強の仕方は?

答え:ブログなどで勉強できます

僕はブログやサイトで勉強しました。

本などは買っておらず、1円も使っていません。

タロウさん
タロウさん

タダで勉強できます!

 

FAQ5:税金はいくら?

答え:各自の所得税率によります

源泉徴収で20%の所得税(+復興特別所得税)が徴収されますが、これは仮の税率です。

高所得者で税率が33%であれば、確定申告で追加で13%分の納付が必要です。

逆に、低所得者で税率が10%であれば、確定申告で10%分が戻ってきます

タロウさん
タロウさん

20%で源泉徴収されているからです!

右田さん
右田さん

払いすぎた分を返してもらえるんだ。

 

FAQ6:確定申告は必要?

答え:20万円以上儲かると必要です

次の条件に当てはまる人は確定申告が必要です。

  1. 給与所得者で
  2. 給与所得以外の所得が
  3. 年間20万円を超える人

当てはまる人は少ないので、ほとんどの人は確定申告は不要です。

ただし、課税所得が330万円以下の人は確定申告をすると税金が戻ってくるので、確定申告をした方がオトクです。

ソーシャルレンディングで失敗しないための注意点

ソーシャルレンディングで失敗しないための3つの注意点を紹介します。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

注意点1:最重点は業者選び

ソーシャルレンディングの最重点は利用するソシャレン業者選びです。

投資家のお金を借りる企業選びや資金管理、回収などは、すべて業者が行います

能力の低い業者、不正をするような業者で投資すると、お金が戻ってこなくなります

実際に百万円単位でお金を失った投資家が多数います

ソーシャルレンディングは業者選びで勝負の8割が決まると思ってください。

左野くん
左野くん

何を基準に選べば良いの?

僕が重視しているのは次の3点です。

  • 信頼性
  • 情報公開度
  • 実績

信頼性は上場企業系の業者が高いです。

右田さん
右田さん

でも、いろいろ調べるの面倒だなぁ…

どれだけ面倒でも業者選びだけはしっかりやることを強くオススメします。

忙しいので口座開設だけ先に済ませるというのはOKです。

でも実際に投資する前に、公式サイトをしっかり読むなど、信頼できる業者なのか確認しましょう。

タロウさん
タロウさん

僕が今まで損失ゼロなのは、良い業者を選べたからです!

 

注意点2:案件をしっかり選ぶ

ソーシャルレンディングでお金を貸す相手はソシャレン業者ではなく借り手企業です。

どんな相手にどんな条件で貸すのか?

ソシャレン業者サイトの案件説明は、隅から隅までしっかり読みましょう

左野くん
左野くん

どうやって選ぶの?

僕は次のようなポイントで選んでいます。

  • 高利回りは避ける
  • 海外案件は避ける
  • 運用期間が短いもの
  • 担保の有無と有効性

ソーシャルレンディングでは「ハイリターン=ハイリスク」です。

安全性を最重視で選びましょう。

 

注意点3:余裕資金で投資する

ソーシャルレンディングは元本保証がない投資です。

投資したお金が全損になる可能性もあるので、余裕資金で投資しましょう。

右田さん
右田さん

なくなっても致命傷にならない範囲でね。

実際、全額つぎ込んだ退職金が全損となり老後計画が崩壊した人もいます。

特に始めのうちは少額で投資することをおすすめします。

タロウさん
タロウさん

ソシャレンは地味にコツコツです!

ソーシャルレンディングの上手なやり方

ソーシャルレンディングを上手にやるための4つのポイントを紹介します。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

ポイント1:多くの業者を使う

最重要ポイントは多くの業者を使うことです。

理由は2つあります。

1.投資できるチャンスが増える

ソーシャルレンディングは人気の高まりで競争率が上がっています

利用する業者を増やすことで投資できるチャンスが増えます

左野くん
左野くん

選択肢は多い方が良いよね。

2.分散投資になる

100万円を1社で投資すると、その業者が倒産すると100万円すべて失います

でも、10万円ずつ10社で投資すれば、1社が倒産しても10万円の損失で済みます

分散投資は投資の基本です。

利用する業者を増やせば分散投資になります。

タロウさん
タロウさん

分散投資は本当に重要です!

50社以上で口座開設済み

僕は50社以上で口座を開設し、常に10社以上で投資しています。(下図は2021年1月末時点の投資状況)

少しでも多くの業者を使いましょう。

タロウさん
タロウさん

業者を増やすことは本当に重要です!

 

ポイント2:投資の一部にする

ソーシャルレンディングだけで資産を大きく増やすのは無理です。

大きく増やすには株など他の投資も組み合わせる必要があります。

トッピング
(大儲け狙い)

FX
仮想通貨
ベース
(コツコツ増やす)
定期預金
投資信託
ソーシャルレンディング

ただ、株などは難易度が高いです。

なので、まずはソーシャルレンディングで投資を始め、慣れてきたら株などに手を出しましょう。

入口はソーシャルレンディング、慣れてきたら他の投資にもです。

右田さん
右田さん

ソシャレンは投資の一部ってことね。

 

ポイント3:投資しない勇気を持つ

ソーシャルレンディングを始めて慣れてくると、多少条件が悪くても「まぁ、いいか」と妥協して投資するようになります。

妥協や惰性で投資すると、いつか痛い目にあうでしょう。

左野くん
左野くん

惰性で投資とかありえない。

また、競争率が高くてなかなか投資できないと、条件が悪くても投資できる案件に手を出してしまうものです。

それを避けるためにも業者を増やすことが大切です。

選択肢がたくさんあれば、条件が悪い案件は躊躇なくパスできます。

タロウさん
タロウさん

僕が投資しているのは、全案件の中の数%だけです!

 

ポイント4:欲張らない

高利回りの案件に手を出して失敗した投資家を、僕はたくさん見てきました。

人間、欲張ると必ず失敗します。

ソーシャルレンディングで僕は次の2点をモットーにしています。

  • 最重点は元本回収
  • 銀行よりマシで御の字

まずは損しないこと。

その上で、銀行より儲かれば御の字

欲張らずに投資しましょう。

おすすめのソーシャルレンディング業者

準備が整ったら、いよいよソシャレン投資家デビューです!

僕がおすすめのソシャレン業者を紹介します。(リンクをタップすると各項目に移動します)

 

おすすめ1:CRE Funding

信頼性と安全性で初心者にオススメなのがCRE Fundingです。

運営会社 シーアールイー
運営開始 2020年2月
上場 東証一部
利回り 2.5~3%
運用期間 8~24カ月

東証一部上場企業が運営

CRE Fundingを運営するシーアールイーは、売上高400億円の物流不動産大手で、東証一部上場企業です。

本業が好調な上場企業が不正をする可能性は極めて低い

信頼性の高さはソシャレン業者の中でトップクラスです。

右田さん
右田さん

東証一部は別格ね。

高い安全性を期待

CRE Fundingで投資家のお金を借りるのもシーアールイーです。

業績好調な上場企業が借りたお金を踏み倒すなど考えられません。

僕は東証一部上場企業の社債を買うつもりで投資しています。

安全性重視のソシャレン初心者にイチオシです。

タロウさん
タロウさん

ここは本当に硬いです!

 

おすすめ2:Funds

非上場ながら高い安全性が期待されるのがFundsです。

運営会社 ファンズ
運営開始 2019年1月
上場 非上場
利回り 1~3%
運用期間 3~18カ月

借り手の大半が上場企業

Fundsは上場企業ではありません。

その代わり、Fundsで投資家のお金を借りるのは大半が上場企業です。

上場企業が借りたお金を踏み倒すなど考えにくく、高い安全性が期待できます。

また、Funds自体も三菱UFJ、三井住友信託、伊藤忠など有名企業から出資を受けており、信頼性が低いわけではありません。

左野くん
左野くん

貸す相手が上場企業だと安心だね。

1円から投資できる

また、Fundsは最低1円から投資できます

5千円など少額で始められるので初心者向けです。

さらに、12,850円など半端な額でも投資できるので、資金が少ない人にもおすすめです。

さきほどのCRE Fundingと並んで、初心者にイチオシの業者です。

タロウさん
タロウさん

Fundsは案件の募集も多いです!

 

おすすめ3:OwnersBook

上場系でバツグンの実績を誇るのがOwnersBookです。

運営会社 ロードスターキャピタル
運営開始 2014年9月
上場 マザーズ
利回り 3~5%
運用期間 19~37カ月

高い信頼性で圧倒的な人気

OwnersBookの運営会社はマザーズ上場企業です。

総資産440億円の不動産運用会社で、お金を貸す相手もすべて不動産会社です。

不動産のプロが借り手の不動産会社を審査する。

これがOwnersBookの一番の強みであり、安全性の裏付けです。

募集額数億円の案件が2分で応募満了するなど、ソシャレン業者の中でもトップクラスの人気です。

右田さん
右田さん

OwnersBookは本当に人気が高いよ。

実績が示す安全性

経営者が徹底して安全性にこだわっており、「安全性を犠牲にしてまで案件を増やすつもりはない」と公言しているほどです。

その甲斐もあってか、2014年の運営開始から今まで貸し倒れはゼロ

僕がソシャレンを始めてから3年間、使い続けている唯一の業者です。

なお、最近は運用期間が長い案件が増えていますので、短いものを選んで投資しましょう。

その点を注意すれば、OwnersBookは初心者にとってベストチョイスの投資先です。

タロウさん
タロウさん

安全第一ならOwnersBookです!

 

おすすめ4:バンカーズ

非上場ながら高い信頼性が期待されるのがバンカーズです。

運営会社 バンカーズ
運営開始 2020年12月
上場 非上場
利回り 2~5%
運用期間 4~6カ月

コンプライアンス意識が高い集団

バンカーズの運営会社のトップは三菱UFJ銀行の元代表取締役専務です。

他の社員も三井住友銀行大和証券など、大手金融機関の出身者が揃っています。

バンカーズは非上場企業なので経営実態は見えません。

しかし、コンプライアンス意識が徹底された金融大手出身者の集団ですので、高い信頼性が期待されます。

左野くん
左野くん

三菱UFJの元専務が不正はしないよね。

タロウさん
タロウさん

財産も名誉もあるから不正するメリットがない!

会員数が少なく投資しやすい

これまで募集された案件は、どれもそれなりに安全性が高いものでした。

僕はすべての案件に投資しています。

まだ会員数が少ない上に毎月募集を行うので、投資しやすい点もメリットです。

タロウさん
タロウさん

今が狙い目です!

 

おすすめ5:J.LENDING

地味ながら実力派で僕の主力投資先なのがJ.LENDINGです。

運営会社 ジャルコ
運営開始 2015年12月
上場 ジャスダック
利回り 4~6%
運用期間 3~6カ月

極めて高い信頼性

運営会社のジャルコはジャスダック上場企業です。

主力事業は企業向けの不動産賃貸業で、最大の借り手は三菱ふそうトラックバス(独ダイムラー子会社)です。

2020年3月期は経常利益が前年比+45.2%と、経営状況も好調です。

主力事業ではないソシャレン事業で不正をして、会社の信用を落とすなど考えられません。

信頼性はソシャレン業者の中でも屈指の高さです。

右田さん
右田さん

やっぱり上場企業は安心。

優良な借り手だけをソシャレンに

ジャルコは不動産賃貸業の他に金融業(企業向け融資)を行っています。

そして、返済状況が良い優良な借り手に限って、J.LENDINGでの募集を行っているのです。

実績がある借り手だけなので、高い安全性が期待できます。

非常に良い業者なのですが、最低投資額が50万円と高いです。

口座開設だけしておいて、ソシャレンに慣れてから投資しましょう。

タロウさん
タロウさん

目指せ、J.LENDINGデビュー!

ソーシャルレンディングのまとめ

ソーシャルレンディングをゼロから説明してきました。

最後に重点を箇条書きでまとめます。

  • 企業にお金を貸して利息で儲ける
  • 手軽で手間いらず
  • 大儲けはできないが銀行より儲かる
  • 元本保証はない
  • 初心者が不利にならない
  • 忙しい人、若い人にもおすすめ
  • スマホで簡単に口座開設
  • 退会も簡単
  • 最重点は業者選び
  • 信頼性を重視、上場系が手堅い
  • 余裕資金でやる
  • 多くの業者を使う
  • 欲張らない

ソーシャルレンディングは手軽で手間いらず。

忙しい人、若い人、投資初心者にもおすすめです。

リスクゼロではないので欲張らず、「銀行よりマシ」のつもりでやりましょう。

最重点は業者選び。

上場企業系など信頼性が高い業者を選びましょう。

多くの業者を使うことでチャンスを増やし、リスクを分散できます。

左野くん
左野くん

みんなでお金を増やそうね。

  1. CRE Funding
  2. Funds
  3. OwnersBook
  4. バンカーズ
  5. J.LENDING

 

なお、似たような投資で不動産クラファンもおすすめです。

僕はソシャレンと不動産クラファンで毎月数万円を儲けています。

詳しくはこちらの記事を読んでみてください。

不動産投資型クラウドファンディングの仕組みや特長とリスク
「不動産投資型クラウドファンディングに興味があるけれど、投資して大丈夫か心配」という方に、投資の仕組みや流れ、メリット、デメリットとリスク、おすすめの不動産クラファン業者などを、1千万円以上を投資してきた現役投資家が初心者向けに説明します!

おすすめの不動産クラファン業者はこちらです。

【2025年1月更新】不動産クラウドファンディングおすすめ9社
【205年1月1日更新】「どの業者が良いか分からない!」という方へ。累計投資額2億円の現役投資家が信頼性、安全性などを5段階で評価しオススメの不動産投資型クラウドファンディング(不動産クラファン)を紹介します。

 

以上、ゼロからのソーシャルレンディングでした。

タロウさん
タロウさん

一緒にお金を増やしましょう!

コメント